
カローラツーリングが納車されたされた日は台風の近づく雨の日でした~
早速足回りを交換すべくタイヤを外そうとしたら、フェンダーに凹みを発見(泣)
まあ中古車なので仕方がないですが、これは見落としでした・・・・
運転席側なので、毎日目に入るからなんとも虚しいですが、パールホワイトと面倒なカラーなので板金修理も高いし、自分で簡単に直せる訳もなく~
デントリペア?(塗装しないで押すだけで直す)というものを思い出してネットで検索してみました!
家から1時間くらいのところに有った業者さんを見つけて見積もりをしてもらったら2万円ちょっとと微妙な価格でしたし、修理箇所がプレスラインに掛かっているので完全には直せないとおっしゃるのですが、一か八かでお願いすることにしました。
1日預ければ良いとの事で、一昨日の金曜日の午後にワクチン接種の4回目の為に早退するので、そのあとに預けれる事にして、翌日の夕方に引き取りという事でしたが、副反応大丈夫かな?と不安が過る・・・・
その日がやって来て、預けに行くときは大丈夫だったのですが、翌日の引き取りは、副反応が出てしまい、夜中は熱でうなされ、土曜日は朝から頭痛に悩まされ何もやる気になれずぐったりしてましたが、夕方になって、フラフラながら車を引き取りに向かいました!
業者さんについて、先ずは清算をしたら、結構出ましたって言うので、期待をして車を見ると~
おっ完璧な仕上がり!
正直ここまでの仕上がりは期待していなかったのですが、嬉しくて一気に副反応もどっかに行ってしまいました(笑)
こちらの業者さんを決めるにあたり、この様な、修理保証書なるものを発行しているとのことで、かなり自信があるのかな?と思ったのが理由です!
デントリペアで歪んだ塗膜が割れたりしないって事を裏付けているのかな?
ヨカッタヨカッタ(笑)
Posted at 2022/09/04 10:16:04 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | 日記