• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月05日

春ですね@2023

春ですね@2023 早いもので今年も4月。ついこないだまで寒かったような記憶があるのですが、気が付いたらすっかり春になっていました。

元よりあまり雪など降らない関東平野。結局納車以来雪に降られることもないままファミリーカーのデミオは未だにスタッドレス。。

せっかくのVRX2。舗装路で削って無駄に減らすのも勿体ないし、やはりスタッドレスは乗り心地がいまいちスッキリしないので、早いところ交換したいとは思っていたのですが、夏タイヤにするタイミングで手持ちのNDロードスター純正ホイールに変えたかったので、履かせる16インチタイヤを検討しているうちに時間が過ぎてしまいました。

今組んである195/50R16サイズのV105も使えない事はないのですが、純正185/65R15に比べて外径が20mm小さく見た目が不自然で、溝も残り3mm程度まで減ってきていた上に製造から6年が経過し、ひび割れも出始めていたので気持ち良く乗る為にもタイヤは交換する事にしました。

NDロードスター純正ホイールは6.5×16。デミオ16インチ純正の185/50R16だと引っ張り状態となりそうなので、195/55R16を探していました。このサイズもエコタイヤが多くあまり選択肢が無い。そこそこのスポーツ性能(接地感、ステアリングレスポンス重視)とそこそこのコンフォート性能を両立していそうなタイヤとして候補に挙げたのはヨコハマのADVAN FLEVA V701とBluEarth-GT AE51。PIRELLIのPOWERGYの3種類。

V701は旧S.driveの発展版なので、絶対グリップよりはレスポンス重視のスポーツタイヤと認識。AE51はV701よりも少しコンフォートとの認識だったのですが、AE51の旧モデルのデミオ純正AE50の接地感が物足りなかった事、V701とAE51で値段差があまり無い事を考えるとV701の方が妥当そうな感じ。ただヨコハマ、どちらも値段が案外高い。。

もう一つがPIRELLIのPOWERGY。エコタイヤのようですが、CintuRatoP6とDRAGONSPORTとP-ZERO NERO GTという3種類のタイヤの後継だという噂もあり、エコに特化しないバランス型の一面もあるようです。値段はヨコハマより大幅に安く、中国製ではありますがネットでの評判も結構良い模様。

POWERGYの安さに惹かれつつ、どちらにするか悩みながらネットを検索していると、他にも面白そうなタイヤが見つかりました。一つは195/55R16サイズのPOTENZA RE71RS(一年落ち未使用品、お値段AE51とほぼ同額)、もう一つは205/50R16サイズのPOTENZA S007A(三年落ち未使用品、お値段POWERGYよりちょい安)。

RE71RSはサイズも希望通り、値段も新品に比べて大幅に安いしハイグリップも面白そうとは思うのですが、走行会だけで削るならまだしも、普段使い用のフルノーマルのデミオにRE71RSは流石にどうなのよと二の足を踏みます。

S007Aはもともと気になっていたタイヤで、V36のタイヤの入れ替え時にも候補になっていたし、不満の少なかったV105とも同じジャンルのタイヤなので、非常に興味はあるのですが205/50R16はややオーバーサイズな気もする。。

と何日かV701、POWERGY、RE71RS、S007Aで迷っていたのですが、最終的にはS007Aを試してみたい気持ちが強かった事と、値段の安さ(主な動機はこっちw)が決め手となって、今回はS007Aを買ってみました。



装着してみるとS007Aは結構サイドウォール部分がむっちりしたデザインで、幅が205となった事も相まって、何だか随分と足元だけ逞しくなった感じを受けます。というか、むっちりとしたサイドウォールとガンメタ色の8本スポークホイールの組み合わせは何だか昭和~平成初期っぽい懐かしい風情を感じさせたりもしますw



ただノーマル車高だとフロントのフェンダーへの収まりはこの通り結構ツラツラ状態。まぁ一番外に張り出している部分はタイヤのサイドウォールで、ホイールは内側に収まっているので、問題は無いとは思うのですが。。



純正185/65R15サイズに比べて、この205/50R16サイズでもまだ外径で9mmほど小さいのですが、外径が20mm小さい195/50R16サイズの時に感じていたタイヤの不自然な小ささ感はだいぶ解消したような気がします。

Before 195/50R16 ADVAN Sports V105S


After 205/50R16 POTENZA S007A


タイヤを組む前にサイドウォールを触ってみたらいつも通りのBSタイヤで、サイドウォールもビードもトレッド面もガチガチ。こんな硬いタイヤを1トンちょいの小型車に組み合わせたらどうなるんだろう…とV36+S001の硬さを思い出し、一抹の不安を感じていましたが、いざ組んで乗り出してみると、きちんと縦ばねが効いた感じで、タイヤの丸さ感も相まって結構フラットな乗り味。新品だからというのも大きいのでしょうが、段差を超えた時のショックも予想したよりはマイルドでなかなか良い感じです。

流石に剛性の高いタイヤなので、道路の継ぎ目のハーシュネスなどはやや大きめに伝わってくる印象はありますが、乗り味をスポーツ寄りに寄せたトレードオフとしては許せる範囲だと思います。ノイズは…V105より静かな気もしますが、まぁこれは単純に新しいタイヤだからだろうな。まぁ多分V105と同レベルだと思います。

一番気になっていたレスポンスと接地感に関しては文句ない感じです。舵角を当ててタイヤ潰れてヨーが出る感触を綺麗に伝えてくれます。エコタイヤやコンフォート系タイヤだと絶対的なグリップに不満がなくともレスポンスや手応えに不満感を覚えることが多いんですよね。この組み合わせでワインディングを走らせるのが楽しみです(なかなかいく暇がないけど。。)



という訳で、街乗りではそこそこ満足度の高そうなS007Aでした。っていうか、今回はたまたま長期在庫品が安かったから買えたものの、まともに新品で買ったら…いや買えないな…この値段はw
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2023/04/05 21:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスターのタイヤ探し
青空ガレージさん

ホイール取り付け
ハルポン’sさん

タイヤ交換。
kanno.yさん

この記事へのコメント

2023年4月8日 11:27
タイヤ選びは難しいですね。ハマると良いのですが外してしまうとなかなかの出費になってしまいます。
個人的にはサイドが固くても比較的丸いタイヤだとそこまで固い感じがしない印象です。我が家のup!のコンチタイヤは触るとめちゃくちゃ柔らかくて乗り心地も柔らかくなるので空気圧を高めにいつも入れてしまいます。
コメントへの返答
2023年4月9日 21:04
タイヤ選びは難しいですよね。特に今回のように乗り換えて一発目とかの場合、不満点の切り分けの判断がし辛いので余計に難しい気がします。
サイドが硬いタイヤ…S001が特にこのタイプで、ショルダーが角張っているせいか硬さを特に感支持させるタイヤでした。真円度の高さは感じるんですけどね。
S007Aは多少ショルダーが丸い感じなのも効いているのでしょうか。ちょっとPS4Sとも履き比べてみたいなと思う乗り味でした。
正直言えば、16インチサイズのPS5とかが出てくれれば嬉しいのですが。。

プロフィール

「地元の推しチームがB1昇格した。スゲー♪」
何シテル?   05/12 22:01
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...
ヤマハ JOG YV50Z ヤマハ JOG YV50Z
ヤマハJOG50 ニューシルバーダスト(003H) 2000年 9月新車購入 坂が多 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation