• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻



ゲームは殆どやらないのですが、「ドラゴンクエスト」 と 「桃太郎電鉄」 は

昔からやっています。

昔は友人と 「徹桃」もやっていました。徹夜で桃鉄です。(o^^o)

桃鉄はトコトンやらないと気が済みません。



ゴールデンウィークに暇だったので、

「桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻」 をやっていました。

相手は最強さくま2人 えんま1人

90年目で全物件を買占めました。


桃鉄の全駅150駅、全物件1100件を買占めました。



すると仙人が出てきて…




1000年に1度のカードを貰えるそうです。


ミレニアムカードを貰いました。

この1枚で急行、特急、新幹線、のぞみ、リニアが1回づつ使えるそうです。

私は 「のぞみ周遊カード」 の方が良かったので使わずに捨てました。







さて

物件も全部買いしめたし、とことん遊んだのでゲーム終了にしようとしていたのですが…

またもや仙人が出てきて

「全物件を最大限まで増資したくなったのか?」 ですって!

挑戦されたらやらないといけないでしょう!

現在90年目

これから全物件を最大限は絶対無理なので

もう1度最初からやりなおしました。




全150駅を最大限まで3回増資だと最短でも150×3=450

450回は駅に止まらなければなりません。

1年12回で割ると、450÷12=約40年

40年間は、毎月ずっと駅に止まらないといけない計算

これは強い相手では無理なので、相手は「まめ鬼」を1人にしました。

で…

始めること70年目



全物件を最大限まで増資しました。



すると仙人が出てきて

「よっぽどの才人か」

「よっぽどのアホぢゃ!」

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

アホぢゃ!は無いでしょう~

よっぽどの桃鉄マニアと言ってください。



で…

全物件を最大限まで増資したので、どんな良いカードを貰えるんだろう

と期待していたら、リニアカード5枚 (4枚だったかも) だって…

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

期待ハズレでした!


ここで70年目

ここから100年までの残り30年で総資産は幾らになるかにチャレンジ!


92年目で持ち金が99兆9999億9990万円

これ以上は持ち金が増えませんでした。

99兆9999億9990万円にするのに難しいのがスリです。

ずっと駅に止まればスリには遭いませんが、カード売り場ではスリに遭います。

私も約40兆円の時に20兆円スラれました。(;^_^A

カスタマイズカードでパトカードが出る様になると少し安心できます。






全物件を最大限まで増資した時の決算

約4兆円 (鉄道利益が毎年変わるので多少の上下が有ります。)



総資産 124兆6404億7090万円

持ち金が99兆9999億9990万円以上にはならないので

総資産は、これ以上は増えません。

100年やっても、ずっと横ばいです。

と言う事で、92年でゲーム終了!

トコトンやりました。



さすがに飽きました。

また暫く桃鉄はやりません。



ブログ一覧 | 日記 | 趣味
Posted at 2009/05/18 22:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

雑誌 NAVI のこと
Paguroidea(ヤドカリ)さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

正直、この燃費はありがたいです
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 23:26
へぇ、最新の桃鉄って増資も出来るんすか。
桃鉄は昔ガチで友達とやってトンデモナイ事に
なってからやってませんねぇ。(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 23:42
おっと~初期は増資無かったんですね!
ちょいと調べましたが、第3作目から増資出来る様になったみたいです。
最近は毎年新作が出ています。
トンデモナイ事
争い事になりましたかね?
私はお金を掛けてやっていました。
(o^^o)
2009年5月19日 0:07
子供が産まれる前までは夫婦で徹桃してましたよw
いつも完全制覇目標に100年?でプレイしつつも飽きてきて70年くらいで挫折してましたね ( ̄▽ ̄ゞ
最近のは、色々と進化してるんでしょうね (^-^;
コメントへの返答
2009年5月19日 0:26
おっと~♪
じぇいぜっとさんも徹桃やっておられたのですね!
ハマりますよね~(^-^*)/
この桃鉄16から100年になりました。
桃鉄15まで99年です。

一番変わったのは、カード売り場が買える事ですね
300億~3000億円と高いですが、どこに居てもカード売り場まで、ぶっ飛んでカードを買う事が出来ます。

2009年5月19日 0:42
極めましたね!!これの競馬バージョンがあればさらにエキサイトできますな~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月19日 19:06
全物件、最大限増資は、なかなか手ごわかったですな~♪
また新作が出たら挑戦したいと思います。
競馬バージョンの桃鉄が出たなら、速攻で買いに行きますな~ (^-^)

2009年5月19日 20:54
PCエンジンで桃鉄1と2とやってました(^v^)懐かしいですね!ハドソンと言えば高橋名人の16連射!!ハドソンのRPGでは、最近パチンコ台にもなってた天外魔境は面白かったです。ドラクエは、1~7までは制覇したんですが、8は買ってから1日でやめました。あの3Dがどうもなじめなくて(涙)今でも家にほったらかしです(^v^)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:40
PCエンジン懐かしいですね~♪
高橋名人は少し前に、「あの人は今」みたいな番組で出ていましたね!
ドラクエの3Dがなじめないのは同感です。
ドラクエ7の3Dを最初に見た時は、「何これ~!」 と思いました。
だんだん慣れましたけど、やはり昔の3Dでは無いドラクエが好きです。(o^^o)
昔のキャラクターの方が可愛いですよね(^-^*)/
2009年5月22日 23:32
(≧∇≦)ノぎゃはは♪
実際の人生でも勝ち組に入りそうですね♪

自分は「はろぷんてカード」であさっての方向に飛んで行くタイプです(笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 0:30
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
極めました。
ここまでやるとマニアですね!

おっと~♪
はろぷんてカード
もしかしてPMC.Sさんも桃鉄マニア~!
ヾ(^▽^*

プロフィール

「何シテル?」
何シテル?   09/10 00:20
フォトギャラリーは競馬結果です。ヾ(^▽^* 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ミナミの帝王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/19 12:30:07
 
竹内 力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/27 00:42:24
 
JRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/04 22:38:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
その他
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和60年式 クレスタGX71
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年式Y32グロリア グランツーリスモ
ホンダ その他 ホンダ その他
昭和62年式 ホンダDJ-1R 高校時代の愛車です。 フォトギャラリーはブログ用の画像 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation