• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro★彡のブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

やっちゃいました~♪ ガリッと!

ガリッ!とやっちゃいました~♪


ガリッ!の定番? ホイールです。


やっちゃったのは2週間位前です。


時速50km/h位で狭い道路の歩道縁石にガリッ!と


実際には位です。


結構な衝撃でした。


(*゚0゚)何?(*゚0゚)何?何が起こったん?
と言う感じで少しパニック状態でした。


通勤で何百回と通っている道で
私的には、まだ余裕が有ると思ってたんですけど…
Σ(ノд`*)ペチッ

リアの画像
10本スポークの内、9本がこんな状態です。


凹みました(o´_`o)ハァ・・・


フロントは、これよりマシなガリ傷が3本です。


メッキホイールは修正が難しい上に修復料金も高価なので
いっそのこと新品にしようかな~と思い
通販フジコーポレーションで見積もりを取った所、

1本55000 2本で110000円也 Σ(゚Д゚;高!


結局、予算の都合上
傷の大きいリア1本のみ交換しました。


フロントは、このままで我慢です。


事故にならなかっただけ良かったなぁ~♪
とプラス思考に考えるようにしました。(^-^*)/









Posted at 2008/11/26 20:49:58 | コメント(2) | CIVIC | クルマ
2008年11月24日 イイね!

俺はあばれはっちゃく

俺はあばれはっちゃく






今回DMM.comでレンタルしましたDVDは



俺はあばれはっちゃく



超懐かしいですね~♪
これは初代はっちゃくです。


初代から5代目まで有り
1979~1985年まで放送されていました。


30代の方は、多分ご存知だと思います。


あばれはっちゃくで有名なセリフが父ちゃんの名セリフ




お前のバカさ加減には
父ちゃん情けなくて涙でてくらぁい




約29年ぶりに見てみましたが、これがまた面白いんです。
桜間長太郎のハチャメチャぶりがたまりません。



初代~4代目までオープニングとエンディングの動画です。
(2パターン有る曲が何曲かあります)

初代=俺は 2代目=男! 3代目=熱血 4代目=痛快です。



この曲を聴いて

(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・懐かしい~♪こんな曲だったなぁ~♪

となれば30代↑ですね (*^-゚)v
Posted at 2008/11/24 00:23:46 | コメント(4) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年11月21日 イイね!

CR中森明菜 卓上パチンコ









画像はBOX型卓上パチンコ
 です。
ヤフオクで1年位前に25000円位で購入しました。

コントラーラー付きです。
スタートはオートですので勝手に回ります。
実際に玉は出ませんのでジャラジャラと音がしません。
VIPボタン、チャンスボタンも付いてます。

ラウンドも高速消化とフルラウンドオープンの切替可能
フルラウンドで演出がバッチリ楽しめます。
リーチ時も大当たり時も中森明菜が満載です。





DESIREリーチ





1/2の神話リーチ




十戒リーチ





北ウイングリーチ









中森明菜LIVE スローモーション 少女A







Posted at 2008/11/21 23:16:43 | コメント(2) | 卓上パチンコ | 日記
2008年11月18日 イイね!

80年代洋楽



80年代洋楽♪

中学、高校時代は洋楽を良く聴いていました。

お友達のブログで20年ぶりに聴いたら、

懐かしくてたまりませんでした。

カーステレオで聴きたくなってDMM.comでレンタルしました。

今回借りたのはリック・スプリングフィールドのベスト盤です。




リック・スプリングフィールド/ヒューマンタッチ





このイントロにメロメロでした( 〃∇〃)
ザ・パワーステーション/サム・ライク・イット・ホット





ブルース・スプリングスティーン/ハングリーハート





ダイアーストレイツ/マネー・フォー・ナッシング





ボン・ジョヴィ/リヴィン・オン・ア・プレイヤー





懐かしい~♪

週刊FM、FMレコパル、FMステーションなどのFM誌で
洋楽の勉強をしていました。

ちなみに洋楽は1983年~1988年まで聴いていました。
1989年以降は全く分かりません。
Posted at 2008/11/18 21:21:23 | コメント(4) | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年11月10日 イイね!

大工の源さん

懐かしのパチンコ台 第3弾

CR大工の源さん

一世を風靡しましたCR大工の源さんです!
確変2回ループ時短付きのスペックで爆発する時は凄かったです。
当時は、どこのホールにも設置して有りました。
メーカーは海物語シリーズで有名の三洋物産です。
CR大工の源さんとCRギンギラパラダイスから三洋の黄金時代が始まりましたね。





コンベアー高速リーチ
このリーチが1番信頼度が高かったですね!
コンベアリーチになると、高速なれ!高速なれ!高速なれ!
と心の中で叫んでいました。
高速になると殆ど当たるのですが、まれに外れる事も有りました。
確変絵柄で外れると泣きそうでした。







クレーンリーチ
クレーンで絵柄を3回落として当たります。
2回目で止まる時も有ります。
2回目でフィーバー揃っているのに、また持ち上げて
3回目でハズレというパターンも有りました。
外れるなら2回目で揃えないで!って感じでした。









お祈りリーチ
行きすぎて戻るパターンも有りましたよね? 多分…
記憶が、あいまいなので間違っていたらすいません。







ノーマル高速リーチ
まず当たりません。
当たれば超ビックリですヽ(*'0'*)ツ ワァオォ







全回転リーチ
ヾ(≧∇≦*)/やったー
6を超えれば7確定!






懐かしいですね~♪

また打ちたくなってきますね ヽ(*’-^*)。


 
Posted at 2008/11/10 20:40:11 | コメント(2) | パチンコ台 | 趣味

プロフィール

「何シテル?」
何シテル?   09/10 00:20
フォトギャラリーは競馬結果です。ヾ(^▽^* 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 56 78
9 101112131415
1617 181920 2122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

ミナミの帝王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/19 12:30:07
 
竹内 力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/27 00:42:24
 
JRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/04 22:38:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
その他
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和60年式 クレスタGX71
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年式Y32グロリア グランツーリスモ
ホンダ その他 ホンダ その他
昭和62年式 ホンダDJ-1R 高校時代の愛車です。 フォトギャラリーはブログ用の画像 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation