• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro★彡のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

車高調が…2





愛車が退院してきました。

が…

なんか変!

車高が以前より高いんです。

フロントは推奨車高、リアは全下げだったのですが、スプリングのバネレートをハードに変更したので落ち幅が足りません。

(ノд`@)アイター

フロントは、まだまだ下がるので調整すれば良いのですが…

問題はリアです。

全下げなので、これ以上落ちません。

今まで付けていた推奨バネレートに比べて、約12~13mm車高が高くなりました。

リアのフェンダー高が約618mmから約630mmになりました。

指が真横に1本入ります。

以前は、タイヤにフェンダーが少し被って斜めに指1本でした。

仕方がないので、リアのスプリングを以前付けていた推奨バネレートに戻します。

また来週入院予定です。

また工賃が臨時出費で痛いです。(;^_^A アセアセ・・・







フロントは帰宅してから調整しました。

矢印のロックナットを緩めて本体をクルクルと回して、

ロックナット間をノギスで測ってロックナットを締めて出来上がり。

(この記事は整備手帳みたいですね。)

なんと推奨車高では640mmになっていました。

25mm下げて615mmに設定しときました。

あと5mmは行けるかも~♪

また来週、再調整します。




今日は暑かったので汗だくになりました。

少しダイエット出来ました。(^-^*)/
Posted at 2009/06/21 00:46:18 | コメント(2) | CIVIC | クルマ
2009年06月19日 イイね!

車高調が…






車高調が…

潰れました。Σ(ノд`*)ペチッ

2週間ぐらい前からフロント車高調から異音が…

ハンドルを切ると 「ギィ~ギィ~」

ディーラーに見て貰ったところ、車高調のアッパーマウントがどうも寿命らしいとの事でした。

まだ装着後、11ヶ月だったんですけどね~

せめて2年は持って欲しかったです。

で…

ヤフオクで新しい車高調を購入しました。

今回は減衰力調整無しのタイプにしました。

バネレートはハードを選択!

ロールを減らして、フロント車高をフェンダーに当たらない限界まで下げようと企んでおります。



車高調代金 108,675 円也

この出費は痛いです。







1日入院なので、代車を借りました。

ゼスト SPARK

まだ400kmしか走っていない新車でした。

SPARKと書いてあったのでターボかなと期待しましたがノンターボでした。

最近の軽自動車の車内は広いですね~♪

いつもは低車高の車に慣れているので、たまに車高が高い車に乗るとカーブが怖いです。

60km/h以内の安全運転で帰りました。








昼食は以前から1度食べてみたかったクォーターパウンダー・チーズを食べてみました。

思ったより小さかったです。





私は、ビッグマックの方が好きです。




クォーターパウンダー・チーズのバリューセットとビッグマックのバリューセット

2セットをペロリと食べてしまいました。

合計1500キロカロリー位かな(;^_^A

食べ過ぎですね!(;^_^A アセアセ・・・

まぁ~たまには良いかな~なんて(o^^o)





あ…

実は現在、ダイエット中なんです。

晩御飯だけ、キャベツが主食となるキャベツダイエット

2か月で2キロ減りました。

減ったと言うより現状維持と言う感じですね!

まぁ増えないので良しとしています。(o^^o)



Posted at 2009/06/19 22:47:36 | コメント(4) | CIVIC | クルマ

プロフィール

「何シテル?」
何シテル?   09/10 00:20
フォトギャラリーは競馬結果です。ヾ(^▽^* 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミナミの帝王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/19 12:30:07
 
竹内 力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/27 00:42:24
 
JRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/04 22:38:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
その他
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和60年式 クレスタGX71
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年式Y32グロリア グランツーリスモ
ホンダ その他 ホンダ その他
昭和62年式 ホンダDJ-1R 高校時代の愛車です。 フォトギャラリーはブログ用の画像 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation