• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro★彡のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

『今夜もドル箱』 の機種がCR相川七瀬だったんですが…



先日BSジャパンで放送された 『今夜もドル箱』 の機種が

CR相川七瀬だったんですが…









その時のゲストがなんと…








相川七瀬 ご本人登場!


まさかの本人登場にビックリでした。



しかし、相川七瀬は1回も当てれず

自分自身にムカついていました。ヾ(^▽^*







相川七瀬と言えば、この3曲でしょうか。



Sweet Emotion




夢見る少女じゃいられない




恋心








『今夜もドル箱』  鹿児島では地上波の放送が無いんです。

以前は放送されていて毎週楽しみに見ていたのですが、

残念ながら放送されなくなりました。

その時は、結構ショックでした。

BS放送で、また見れるようになって非常に嬉しかったです。

アシスタントの 『 Erina 』  めちゃ可愛いです!





今夜も千両箱  2000年



MCが斉木しげるの時代です。

懐かしいです。





Posted at 2009/11/23 12:26:44 | コメント(4) | パチンコ台 | 音楽/映画/テレビ
2009年03月25日 イイね!

懐かしのパチンコ台



オールスターⅡ  SANKYO
<embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=18fbdd17849d3a3e">

8ラウンド羽根物
私は良く打ったのですが…
ちょっとマニアックな台ですかね?
大当たり継続の音楽が好きです。










うちのポチ  SANKYO
<embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=1e9d9521bbcf7891">

私は2、3回しか打った事が有りませんが…
この台は沢山のホールに有りました。











カーニバル  ニューギン
<embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=c20ba8a90af44b28">

3回権利物
ヨットはオールマイティ絵柄です。
スーパーリーチでは、大当たり絵柄がスローになるので、ついついドツいてしまい店員に怒られました。(;^_^A

この台は、かなり打ちこみました。
当時通っていたホールが、19時~20時までラッキータイム持ち玉遊戯可能だったので、
19時まで残業して、速攻で着替えチャリンコぶっ飛ばしてホールへ直行!
19時15分頃には着いて20時までが勝負でした。










フィーバーレクサスⅦ  SANKYO


保留玉連チャン機
ドラムと言えば三共!
私はレクサスより、フィーバースパーク、フィーバーレジェンドを良く打っていました。









パチパチスタジアム  SANKYO
<embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=b32b0198c4c1dbaf">

一般電役
大当たり時、ミニデジタルに「F」が表示されると、「-」が出るまで時短でした。

突入率 4分の1
継続率 4分の3

時短継続率75%なのが嬉しかったです。
しかし「F」がなかなか出なくて、あまり勝った思い出は有りません。(;^_^A

確変では無く時短なので、玉は減らないけど長時間当たらないって事も結構有りました。







Posted at 2009/03/25 22:44:39 | コメント(5) | パチンコ台 | 趣味
2009年03月10日 イイね!

ラッキースタート札









↓コレです。




昔からパチンコしている方は御存知と思います。

現在は無制限営業のホールが多いと思いますが、昔はラッキーナンバー制でした。

特定絵柄で当たると、ラッキースタートとなり持ち玉遊戯が出来ました。

これは、その時に使う札(プレート)です。


あとラッキータイムと言うのが有りました。

開店10時から11時までは、どんな絵柄で当ってもラッキースタート持ち玉遊戯OKです。

この1時間が勝負でした。

昔は夜勤明けで、開店10時からラッキータイム狙いでパチンコしていました。





↓こちらは私のラッキースタート札コレクションです。











昔、見た様な札が有ります?

その他、全部で30枚位有ります。




こんなのも有ります。
CR中森明菜プレート




こちらは新海物語のうちわ
全部で30枚有ります。


購入先は全てヤフオクです。

パチンコマニアコレクションでした。

Posted at 2009/03/10 19:16:32 | コメント(7) | パチンコ台 | 趣味
2009年02月08日 イイね!

一発台



私が人生で初めてパチンコをしたのは1987年、高校2年生17歳の時でした。

補導されて学校に通報されると停学なので、スーツに皮靴、髪型はウルトラハード

でリーゼント風にガチガチ固めて高校生に見えない様な格好でホールに行きました。

場所は、鹿児島で1番の繁華街天文館に有る森○天文館本店

友達と2人で行きました。

人生初のパチンコ、どうすれば良いのか分からず、見よう見まね

暫くやっているとチューリップがピカピカ光って玉が出てきました。

良く分からないけど当たったみたいです。ヽ(*’-^*)。

そのまま止まらず1万円以上出ました。ヾ(≧∇≦*)/やったー

ビギナーズラックと言う奴ですね。

今、考えるとあの台は一発台だったんですね~♪

皆さんの人生初のパチンコ台って何だったか憶えておられますか?







タンブラー 京楽
私の人生初のパチンコ台は、多分こんな感じの台だったと思います。









アトムⅡ 三星
一発台はあまり打たなかったのですが、この台はそこそこ打ちました。
クルーンの手前の穴で大当たり! 奥の穴はハズレ!
まさに天国が地獄かハラハラドキドキでした。









スーパーコンビ 三共
有名なー発台と言えばこの台ですよね~♪
クルーンの手前の穴で大当たり! 奥の穴はハズレ!









ジャスティ 西陣
西陣の一発台を数回打った事が有るのですが、機種名が思い出せません。
多分こんな感じの台だったと記憶しています。






Posted at 2009/02/08 20:25:56 | コメント(8) | パチンコ台 | 趣味
2009年02月07日 イイね!

スーパーセブン&バニーガール




スーパーセブン


この台は目押しフォロー機能が付いていました。
右リールがインジゲーターと同調していて、インジゲーターの
数字を狙って押すと目押しの必要が有りませんでした。
(左、中リールは目押しが必要です。)


2=BAR
4=BIG
6?=ベル(フルーツ集中)



この台の中リールは、めちゃめちゃスベリました。
フラグ成立は解りやすかったです。



スーパーセブン






スーパーセブンの兄弟機 ウィンクル














バニーガール


強烈な印象だったのがBIGのファンファーレ

BIG中のBGM(草競馬)が大好きでした。(^-^*)/

<embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=41dccc74b311c0b4">





Posted at 2009/02/07 20:33:05 | コメント(3) | パチンコ台 | 趣味

プロフィール

「何シテル?」
何シテル?   09/10 00:20
フォトギャラリーは競馬結果です。ヾ(^▽^* 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミナミの帝王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/19 12:30:07
 
竹内 力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/27 00:42:24
 
JRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/04 22:38:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
その他
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和60年式 クレスタGX71
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年式Y32グロリア グランツーリスモ
ホンダ その他 ホンダ その他
昭和62年式 ホンダDJ-1R 高校時代の愛車です。 フォトギャラリーはブログ用の画像 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation