• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sohのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

みんカラ引退します(?)

みんカラ引退します(?)みなさま、ご無沙汰しております。3年強ぶりのブログ更新です。

デュアリスオーナーズクラブの方々には時々お会いしてたので、知っている方もいらっしゃると思いますが、この3年の間に、社内の大きな仕事を任され、結婚、引っ越し、子供の誕生と人生の大きな転機が次々とやってきておりました。
そしてこのたび、家族が増えたこともあり、車を乗り換えることにいたしました。

思い返せば、2008年にデュアリスの契約をしてからみんカラを始め、色々な方に出会うことができ、今の生活があるのも一部はデュアリスのおかげだったりします。
8年半という期間私の人生を支え、一緒に歩んで(走って?)くれた愛車、そして出会ったたくさんの友人の皆様への感謝を伝えたく、久々にブログを書いてみました。

次に乗る車はワンボックスになりますが、家族との時間を優先したく、車いじりもブログ更新もしないと思いますので、一旦みんカラを引退というか、休止したいと思います。
まあ、すでに3年以上更新してなかったので何が変わるのかって感じですが・・・
なお、これまでの整備手帳等がどなたかの役に立てる事を祈って、アカウントは消さずに放置します。

みんカラで出会えたたくさんの皆様方に感謝して、ブログを閉めたいと思います。
ありがとうございました!
Posted at 2017/01/22 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

TMS2013

TMS2013今日は東京モーターショーに行ってきました^^
年々来場者数が減っているそうですが、やっぱり人が多かったです。平日だったためか、学生風の若者とご老人が多かったような?というわけで、お茶を濁す程度に写真をば・・・

トップ写真はGT-R!ヘッドライトが新しくなって、ますますかっこよくなってます!

日産ブースでは、コンパニオンさんがお客さんの間を踊り歩いてました(笑)


新型エクストレイルも展示されてました。残念がら次期キャシュカイは日本に導入されなそうですが、エクストレイルも見た目は都市型っぽくなってますね。


VWブースにはラリーカーも展示されてました。レース仕様はオン・オフともかっこいいですねぇ!そして、MINIブースはいつもかっこいい!
GolfもMINIも一時購入候補に入ったほど好きなクルマです。


最後にネタ写真を3つほど。
(1)メルセデスブースの角に佇む人影・・・
(2)水素と酸素から電気を作り、眼が光り、水を排出する「水素小僧」。燃料電池の説明だそうです。
(3)会場で無料配布していたノンアルコールビール。ほんとにスーパードライそのまんまの味がしてびっくり!で、やっぱりアルコールがないとダメだなと実感(笑)
Posted at 2013/11/29 00:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月02日 イイね!

大試乗会!

大試乗会!ちょっとした事情があり、日産がロサンゼルスの近くで開催しているNissan360というイベントに参加してきました^^
たくさんの試乗車あり、新技術発表あり、ショーカー展示ありの大掛かりなイベントで、すでに色んな自動車関連サイトでニュースが出まくってます。

まあ、どんな理由で何しに行ったかは詳しく書けないんですが、せっかくなので見てきた車の写真をパラパラと上げてみようかなと・・・

タイトル画像は、展示されていたDATSUNロードスターのオーナメントです。元々「脱兎」が名前の由来なので、うさぎの形をしています!
大型ネコ科動物や猛禽類はよく見ますが、小型草食動物を使うあたり、洒落が効いてますね(笑)

次期○○という噂もあるショーカーのRESONANCE。この色と力強いグリル、かっこいいです!
このままのデザインで発売されたら、デュアリスの次に乗りたい車になるかもしれません(笑)


EVレースカーのNISMO LEAF RC。
なんとなんと、助手席ですが乗らせてもらいました!すっごい加速でしたが、これモーター自体は元のLEAFと一緒とか・・・
これは買えない車ですが、やっぱりレースカーはかっこいいですねぇ。


最後にInfiniti EMERG-E。電動スポーツのデモカーです。これもかっこいい!
エンジンも積んでますが、ハイブリッドではなくレンジエクステンダーだそうで、基本はモーターのみで走ります。こうして写真だけを見ると、ゲームのGTのCGみたいですね(笑)

いや~楽しかったです!
Posted at 2013/09/02 23:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

第4回全国デュアリスオーナーズミーティング

第4回全国デュアリスオーナーズミーティング今日は、岐阜県ひるが野高原で開催された、デュアリスオーナーズクラブの全国オフに参加して来ました^^
第一回から続けて参加していますが、今年は前日に所用があったため日帰り参加。自宅から片道450kmの距離をひた走ってきました^^;

毎年恒例の不用品争奪イベントや、幹事泣かせ(ほんとに泣かせる)もあり、笑いあり涙ありで今回も楽しかったです!幹事お疲れ様でした^^

さて、去年はリューターを貰ってしまった争奪戦ですが、今年はなんと!電動キックボードをゲットです!
デュアリスとおそろいの赤で、まさに子機ですね^^
遅れて行ったのに、ありがとうございました!

みなさん、今後ともよろしくお願いします^^
Posted at 2013/06/02 23:40:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2012年11月24日 イイね!

デュアリスが入院?

デュアリスが入院?タイトルはうそです。すみません><;

都内某所の某社さんのところで、デュアリスに点滴してもらいました!
本当はバッテリー交換に行ったんですが、ちょうど点滴できるお医者さん・・じゃなくて整備士さんがいると言うことで、ついでにやってもらいました^^

正確には、WAKOSのRECSというエンジン洗浄剤で、気筒内に溜まったスラッジを落としてくれます。点滴後に停車したままアクセルを吹かすと、マフラーから真っ白い煙が!何度か吹かして煙が薄くなってから、お店の近所をちょっとグルグル走ってスラッジを落としましたが、その時点でアクセルがスムーズになったような印象でした^^
お店からの帰り道でも、アイドリング時の振動が明らかに減って、最近少し気になり始めていた「セロセロ・・・」というノッキングも無くなりました。
滅多にこういうのやらないんですが、これは効果ありですね!

ちなみに、お店にはこんなクルマも!PORSCHE 968です!
ミッションが逝ってしまっているようで、不動車とのこと・・・もったいない!でも、良く見たらATでした^^;
この時代の欧州車のATは決してほめられたものじゃないですからね・・・古いクルマが好きな人なら、飾るだけでもいいかもしれません^^


話は戻りますが、家を出て駐車場までの道で咲いてた花に捕まり、そこで15分くらい時間をロスしてしまいました^^;
桜っぽい花なんですが、時期が違いますよね・・・花弁も多いし、何の種類なんでしょう?
Posted at 2012/11/24 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ

プロフィール

「みんカラ引退します(?) http://cvw.jp/b/436860/39212393/
何シテル?   01/22 20:08
今年こそは良いことが・・・あるといいなぁ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年10月に納車されました^^ ノーマルのまま乗るつもりが、いつの間にやら・・・ ...
スズキ その他 スズキ その他
学生時代に乗ってたバイク。就職前後に二回クルマにぶつけられ、4輪への転向を決意・・・ と ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
就職後、バイクから最初に乗り換えたクルマ。 ちょっと日本車離れした外観と色に惹かれて、発 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation