• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sohのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

ハリネズミのジレンマ

ハリネズミのジレンマええと・・・タイトルはまったく関係ありません(笑)
そもそも、棘出してなくても誰も寄り添ってくれません(爆)

今朝、仕事に向かうため7時前に家を出ると、昨日までとうって変わって良い天気でした。
眠い目をこすりつつがんばって駐車場まで行くと・・・デュアリスがトゲトゲに!出勤拒否か!?

どうやら、昨夜の雨に打たれながら凍ったようです。結構珍しい光景に、暖気しながら写真撮っちゃいました^^

通勤時間はちょうど日の出の頃で、通り道の田んぼや畑が凍り付いて、朝日にきらきら輝いていましたよ^^
何度出勤やめて写真撮りに行きたいと思ったことか・・・でもきっと、仕事でもなけりゃこんな時間に動かないですね(爆)

通勤路はあちこち凍結していて、夏タイヤなのでかなり気をつけて走っていましたが、塩カル巻き上げちゃいました><;
次回洗車時は下回りも洗わないと・・・

結構すべったっぽい車を見かけました。道路は何とか走れても、横断歩道やゼブラゾーンに踏み込むとツルッといきますから、皆さんお気をつけください!
Posted at 2011/02/14 00:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2011年02月05日 イイね!

春節

春節一昨日から始まった、中国の旧暦でのお正月「春節」の賑わいを見に、横浜中華街に繰り出してみました^^
かなりの人出と出店、龍の舞やら爆竹を想像したんですが・・・思いの外いつもの中華街の賑わいでした(笑)

と言っても、やはり週末は大混雑ですね^^;
お昼を食べるのに30分くらいは並びましたよ・・・で、食べたお昼は翡翠チャーハン!
なにやらテレビで紹介してたらしいんですが、翡翠色の海鮮スープチャーハンで、これがおいしかったです^^

お昼を食べた後、ガイド付きでぐるっと中華街を一周して来ましたが、お祭り騒ぎはあまりなく・・・でも、やはり媽祖廟と関帝廟はすごい人の量でしたね^^;
人の波にちょっと疲れてしまい、「中華チャンピオンの肉まん」なるものを買って早々に引き上げてきました・・・
Posted at 2011/02/05 23:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年01月22日 イイね!

新兵器投入!

新兵器投入!三脚、買っちゃいました!
先週の修行の際に、まるもっちさんとEZさんを見ていて、三脚って便利だなぁと思いまして(笑)
ただ、EZさんのカメラが強風に吹かれて倒れかかっているのも見てしまったので、ちょっと奮発して安定感のある物にしました^^

フィルムカメラ時代に使っていた三脚は、実家に置きっぱなしで父に無期限で貸していました。それを回収してきても良かったんですが、どうやらエレベータのストッパーが折れている様子・・・
まあ高校生の頃に買ったものなので、寿命でしょうねぇ^^;


ところで・・・使い方あってますよね?
Posted at 2011/01/22 20:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2011年01月16日 イイね!

ふくろだたき

ふくろだたき今日は、チームデュアリスのお友達に誘われて、茨城県の袋田の滝まで行ってきました^^

ことの始まりは昨日の夜・・・携帯に「滝が凍ったから、写真撮りに行こう!」とメールが来ました。
しかし昨日は会社の新年会で、だいぶ酔っ払っていたのと疲れがたまっていたので、「朝起きた時間で決めます」とあいまいな返事をしていました^^;

今朝起きると・・・頑張れば行けそうな時間・・・朝飯(昼飯?)も食わずに、デュアリスに乗り込み茨城県某所へと向かいました(笑)
途中のコンビニで主催者ともう一人と合流し、コインパーキングに車を停めて1台に相乗りで袋田の滝に向かいました^^

この滝は、10年近く前に紅葉を見に一回だけ来たことがありました。全面凍結すると言う話は聞いたことがあったのですが、実際に凍ってる滝を見たのは初めて!寒さも忘れてひたすらシャッターを切っていました^^

すっかり冷え切ってしまいましたが、ライトアップもきれいで、結構面白かったです!
写真は、ライトアップの関係でかなり青っぽくなってしまいましたが・・・RAWで撮ったので、色の補正は時間のあるときにじっくりやろうと思います。
とりあえず、いくつか見繕ってフォトギャラにアップしました。
袋田の滝フォトギャラリー


1/16追加:NIKON View NX2を使って、色味を調整してみました。大体こんな色のライトアップがされていたのですが・・・氷らしい色になりませんね^^;
Posted at 2011/01/16 01:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2011年01月07日 イイね!

かなり遅めの「謹賀新年」

かなり遅めの「謹賀新年」だいぶ遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
2011年もぼちぼとブログを上げますので、よろしくお願いいたします。

今年の抱負は「貯金」です(爆)



この年末年始は飲み会等が目白押しで、長い休み中にやったことと言えば・・・
12/26:「相棒II」を観に六本木ヒルズへ
12/29:TOMANI邸併設のカラオケルームでカラオケ+高校の同級生と忘年会@赤坂
12/30:昔の趣味の仲間と忘年会@新大久保
12/31~1/1:TOMANI邸にて年越し
1/1:ダイビング仲間と新年会
1/2:幼馴染の家で家飲み(終電逃してタクシー帰宅・・・)
1/3:実家へ新年の挨拶に+実家のPCセットアップ
1/5:友人とインドカレーを食べに@新宿
そして明日から祖父宅へ泊まりに行きます^^;

いやぁ、ほんと忙しい年末年始でした!って、まだ休み中です(笑)
来週から仕事始めですが、ちゃんと戻れるんでしょうか?一応、今日から会社のメールは確認して、急ぎの用件には返信してます^^;
Posted at 2011/01/07 00:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「みんカラ引退します(?) http://cvw.jp/b/436860/39212393/
何シテル?   01/22 20:08
今年こそは良いことが・・・あるといいなぁ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年10月に納車されました^^ ノーマルのまま乗るつもりが、いつの間にやら・・・ ...
スズキ その他 スズキ その他
学生時代に乗ってたバイク。就職前後に二回クルマにぶつけられ、4輪への転向を決意・・・ と ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
就職後、バイクから最初に乗り換えたクルマ。 ちょっと日本車離れした外観と色に惹かれて、発 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation