+ 関連リンク +
NBさん、スロットル径を大きくしてみるテスト。 - 純正スロットル大径化 -
訂正版として上げたテキストに間違いが多々あったので再訂正しました。
具体的には加工前後のスロットル直径を再度計測しなおしたので修正。
結論から言えば、石井自動車の『 じゃんぼっとる 』とほぼ同様の仕様でした。
以下、イイワケ&詳細をツラツラと。
【 2009-10-16 】
スロットル加工前後のスロットル直径の差について、ふと疑問に思った。
ボクは特に深く考えず、最も広い部分のスロットル径を測定して、約2mmの差を確認し
約6%の拡大であると結論付けたんやけど、よくよく考えたらコレはオカシイ気がする。
スロットルの機能は、アクセル開度に比例してエンジンに空気を送ることにあるので、
その性能を測ろうとするならば、最も狭い部分の直径を比較しなければならないのでは?
であれば、厳密に比較を行うとすると、加工前・スロットルはバタフライ前後の凸の部分、
加工後・スロットルの Out側ギリギリの部分を比較するのが正しい・・・と思う。
以上を踏まえた上で、再計算を試みてみるテスト。
未加工のスロットルについてはGENさんが持っているので、ソチラを計測してもらった。
GENさん、遅い時間に測定・撮影をお願いしてスミマセン・・・。
加工前:54.90mm
加工後:約60mm
これらの数値から、スロットル加工後の面積は約19%の拡大であると考えられる。
あー、今度こそスッキリした。
以上、訂正記事に対する再訂正記事のイイワケでした。
written 2009-10-18
+ 記事一覧 +
イイね!0件
大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life! カテゴリ:ジムカーナ・サーキット 2021/11/19 20:54:52 |
|
CARS(大阪・ロードスターショップ) カテゴリ:ロードスター 2021/11/19 20:52:33 |
|
RSガレージワタナベ カテゴリ:ロードスター 2016/01/06 19:57:11 |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ... |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ... |
![]() |
マツダ プレマシー + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ... |
![]() |
日産 シルビア + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!