• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

真夏の舞洲は光学機器すら狂わせる。 - 陽炎やヘイズの影響に注意! -

真夏の舞洲は光学機器すら狂わせる。 - 流し撮りの際は陽炎やヘイズの影響に注意! -1
タイヤがトロけて地面と一体化してる件。

TwilightRoadster

  + 関連リンク +
 猛練 / Enjoy Motor Sports(舞洲・ジムカーナ)
  + 関連記事 +
 猛練42・参加者編。 - 灼熱・極暑、真夏の舞洲・ジムカーナは命がけかも!?
 ブツヨク赴くままレンズ地獄へ猪突猛進。 - CANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM -
 猛練40。 - GENさん秘蔵のレンズ。CANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM -

TwilightRoadster

 【 2010-08-11 】

猛練42で撮影した画像の編集を始めた時のこと。

撮影した画像の内、オフィシャルテント下から撮影した流し撮り画像、
最大望遠で撮影した画像がほぼ全滅状態であることに気付く。

たしかに最大望遠での撮影だと画質が落ちるのは否めない。
ボクのウデが未熟であることもある。

でもそれを考慮しても、この日の画像はヒドかった。

真夏の舞洲は光学機器すら狂わせる。 - 流し撮りの際は陽炎やヘイズの影響に注意! -2
  ▲ホイールなどに注目。

 
ボクは猛練の写真撮影に CANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM を使用しており、
このレンズ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフである Kiss X2 との組み合わせだと
最大で約480mm相当の望遠が可能となっている。

前々回に当たる猛練41でオフィシャルテントから撮影した際には
多少、画質が落ちるものの、満足のいく画像も撮れていた。

猛練42の撮影結果も、近距離から撮影した画像は、
いつも通り、満足のいく画質を保っている。

真夏の舞洲は光学機器すら狂わせる。 - 流し撮りの際は陽炎やヘイズの影響に注意! -3
  ▲近距離になるとマシにはなる。

 
答えは大気の状態にあるみたい。

480mm相当の望遠ともなると、被写体との間にある大気の状態で
画質がかなり左右されるそうな。

猛練42の殺人的な暑さが陽炎を発生させ、画質を低下させてしまったようだ。
反面、猛練41は雨天で路面温度が低かったので陽炎の影響がなかったワケか。

真夏の舞洲は光学機器すら狂わせる。 - 流し撮りの際は陽炎やヘイズの影響に注意! -4
  ▲朝の早い時間、気温が低いうちも問題ない。

 
GENさんやトモさんが撮影してくれていたので
何とか事後作業をまとめることができたけど、
もしボク1人の画像しかなかったら・・・。

猛練写真部の面々にココロから感謝です。

 
 【 教訓 】

流し撮りの際は大気の状態にも注意!

 
written 2010-08-11

+ 記事一覧 +

関連情報URL : http://mo-ren.jp/
ブログ一覧 | カメラとか。 | 日記
Posted at 2010/08/12 00:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

車検完了
nogizakaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 - http://cvw.jp/b/444795/48502017/
何シテル?   06/22 22:02
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation