• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -1

TwilightRoadster

  + 関連リンク +
 OASIS Roadster Meeting
  + 関連記事 +
 【当日】オアシス ロードスター ミーティング。- OASIS Roadster Meeting 2010 -
 オアシス ロードスター ミーティング。(OASIS Roadster Meeting 2009)

TwilightRoadster

 【 2011-05-08 】

今年もオアシス・ロードスターミーティングに参加してきた!

例年に続き、今回もボクは相方様の助手席。
AM7:20頃、迎えに来て頂く。

当日の天気予報によると午前中はグズつく感じで午後は快晴の予報。

グリーンピア三木は山間にあるので、いきなり天気が崩れることもあろうかと、
念のため雨の用意も持ち込み、まずは西宮名塩SAに向かう。

 
 + お仲間 +

西宮名塩SAで待ち合わせていたのは某オフ会つながりな皆様。

待ち合わせと言いつつも、特に約束というか決まりがあるワケじゃなくて、
AM8:30までに集まった面々でグリーンピア三木に向かうというもの。

大規模MTでは、ある程度の集団で参加したほうが楽しいので、いつも本当に助かる。

極めてユルークマターリな雰囲気で、お気楽ムードなところもヨイ。
一般的なマナーさえ守れればダレでもオッケーみたいな感じ。

 
今年、集まったメンバーは6台7人で、大阪@赤NCさん、西宮@白NAさん、
フナくんナカタくんynくん、相方様、ボク。

6台連なってグリーンピア三木に向かう。

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -2


TwilightRoadster


 + 会場入り +

AM9:00前にはグリーンピア三木に到着。
入場後、オアシス会場までは木々に囲まれた1本道を進んでいく。

入場受付の関係で15分ほど掛けてゆっくり進むんやけど、
この際、この1本道がロードスターで埋まる。

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -3 オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -4
オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -5 オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -6
オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -7 オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -8

(クリックで拡大)

相方様曰く、この入場前の雰囲気を楽しむ為に早起きしてるようなもの。
このシチュエーションは大規模イベント特有の醍醐味。

長く連なるロードスターの一群の一部となる。
この為に早起きする価値はあります。 

 
入場の際、受付のオフィシャルの方にお願いして、6台横並びに停めさせて頂く。
誘導に従い停車後は、いそいそと拠点作り。

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -9


相方様持参のテントと、会場で合流したGENさんのテントを設営。
屋外のイベント時、屋根がありなしは生命維持にかかわる重要問題。

いつもテントを持ってきて下さる相方様とGENさんに感謝!

 
合わせてフリマを出される方は、それぞれの商品を並べて店舗作り。
今回は南紀の商人・ナカタくんのお店が大盛況!

帰るころにはお財布の中は札束でギッチリですよ!?
仕入れ値を考えたら赤字だったらしいケド・・・。

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -10
貴島さんとのツーショットにデレデレのナカタくん。


 
身内ネタをもう一つ。

今回、拠点となるテントを ynくんのクーペさん前に設置させてもらったんやけど、
かなり沢山のヒトがクーペさんを覗き込みに来ていた。

やはりカエリミナイ精神に基づいたトンガリっぷりが珍しいようで・・・。
に、人気者だね!ynくんのクーペさん!

 
 + フリマ +

拠点も完成したところで、ブラブラと散策。
いや、実はこの時間が最も重要かもしれない。

何故ならフリマは1品限りのアイテムばかり。
ココで迅速に行動できるか?で、掘り出し物に出会えるかどうかが決まる。

この日の収穫は以下の通り。

 ・センターパネル
 ・ナンバープレートステー
 ・オーバーフェンダー
 ・JOYFASTのシフトノブ
 ・4.3ファイナルギアセット
 ・足回りの難しい本

譲って下さった皆様、ありがとうございました!

大物は毎度のごとく、ココロ優しき友人が一肌脱いで持って帰って下さる。
いつもスミマセン・・・。ホント助かります!

TwilightRoadster

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -11
ワタナベ組の皆様。 TaNoonさんの視線の先には・・・。(あくまでフィクションです作り話です)


 + おしゃべり +

会場をブラブラしてる時も、拠点のテントに戻ってきた際も、
たくさんの方々にお声を掛けさせて頂く。

ロードスターに乗るようになって、もうスグ丸8年。
随分と知り合い・友人が増えたんだなぁと実感。

地元関西の daiさん、y_aさん、ナガヤスさんNBターボさん、ウエダくんetc
ワタナベ組ご一行の TERRAさんYOZOさんTaNoonさん、ミムラさんetc
同じく中国地方では、SSKさん、あおいろ号さんetc
関東ではノガミプロジェクトの野上さん。

この日しか会えない友人・恩人も多い。
ボクはこのおしゃべりが楽しみでオアシスに参加しているのです。

仲良くして下さった皆様、ホントにありがとうございました!

TwilightRoadster

 
 + カッコヨス +

会場を見回ってた際、カワモト的独断&偏見に基づいた
カッコヨスなロードスターをご紹介!

まずはお馴染みノガミプロジェクトブースにて、2.5L・MZR-L5エンジン搭載のNC。

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -12


このNC、各サーキットでの仮想敵はチューンドのS2000。

ライトチューンのS2000やチューンドのZじゃ
ノプロNCの相手には役不足らしい。

チューンドのS2000を狙えるなんてイカツ過ぎる・・・。


オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -13
(クリックで拡大)


ボクがNBさんと出会う前、まだNAかNBかで迷ってた頃、
リトラクタブルライトの4灯化に憧れたんよねぇ。

リトラの4灯化も色々な種類があるみたいだけど、
このNAさんのメカニカルっぽさはカッコヨス!
 

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -14
(クリックで拡大)


続いてアストンルックのNCさん。

まとまりのある全体の雰囲気、アストンルックのクオリティにも魅かれたけど、
やっぱムラサキのカラーリングがタマラナイ!

やっぱ全塗装するなら、こんな感じのミッドナイトパープルがいいなぁ・・・。
ん、何か、毎年、このセリフを言ってる気がする?
 

オアシスロードスターミーティングに参加してきた! - OASIS Roadster Meeting 2011 -15
(クリックで拡大)


お次はカッパーレッドのNCさん。

注目のポイントはエアロボードに鎮座するコリ○ックマのヌイグルミ、ではなく、
リアバンパーに貼られた PRAY FOR EAST-JAPAN のステッカー。

会場内を散策していると、東北を応援するステッカーを貼られたロードスターが何台も。
ボクも1日も早く、事態が収束し、復興への1歩が踏み出されることを祈っています。

TwilightRoadster

 
 + 閉幕 +

午後からは見事過ぎるほどの晴天。
つまり容赦ない日差しとの闘いになるワケで。

一度、屋根の下に退避してしまうと、外に出るのが億劫になる。

テントの下でマッタリとおしゃべりに興じていたら、あっというまに閉幕のお時間。
いつもの流れってヤツです。

 
帰りはいつも通り、下道で神戸まで出て、湾岸線で帰宅。

助手席に座ると意識が5分ともたないボクを乗せて、
行き帰りの全行程に渡って運転してくれた相方様、
いつもご迷惑をお掛けしてスミマセン・・・。

 
最後にオフィシャルの皆様、開催の可否を判断するにあたり、
非常に難しい決断であったと、心中、お察し申し上げます。

ですが、お陰で今年も楽しい1日を過ごすことが出来ました。
心より感謝の意をお送りします。

 
written 2011-05-10

+ 記事一覧 +

関連情報URL : http://www.oasis-mt.org/
ブログ一覧 | イベントとか。 | 日記
Posted at 2011/05/11 02:29:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 10:16
はじめまして。
メカニカル4灯のボロNAオーナーですw
写真撮っていただいて、ありがとうございます。
偶然見つけてびっくりしました!

このライトは実は汎用フォグなんですよー。
LoでHID4灯点灯します!
昨年からこの調子なんですが、来年こそはちゃんとリトラクタブルできるようにしてきます!
コメントへの返答
2011年5月12日 2:06
はじめまして!
勝手に載せちゃってスミマセン・・・。

なるほど、フォグランプの流用だったんですねー!?
すんごく雰囲気が出ててカッコよかったです。

今のままでも十分カッコヨイですが、確かにスイッチオンでリトラクタブルしたら更にステキそうです!

来年、お見かけできることを楽しみにしてます!
2011年5月11日 10:30
>視線の先
僕もあとでルックス等拝見させて頂きましたが、とても可愛いのは可愛いけど圏外。
僕的にはもっとムッチリ系で歳イッてる系が良いです。( ̄  ̄)(ぉぃw
コメントへの返答
2011年5月12日 2:08
いつもネタというかオチで名前を使わせてもらってスミマセン・・・。

最近、街中で見かける女の子が、みんなカワイク見えるようになったのですが、ただ単にボクがオッサンになっただけという事実に驚愕。

そうか、年を取ると周りが若く見えるんですね!
んで、そこからもう一歩、達人になるとムッチリ系に(以下略
2011年5月11日 11:58
今回は会場で、会えなかったよね???
会ってたら、会話の記憶があるはず^^;

コメントへの返答
2011年5月12日 2:09
何をおっしゃりますか!?
朝、自転車の組み立てしてる時にお会いしたじゃないですか!
『電動スゲー!』みたいな会話もしましたよぅ!

でもまぁ、1日中、誰かと話しているので、誰と話したか分かんなくなっちゃいますよね!?
2011年5月11日 21:37
当日は、カワモトさん&相方様のお二人にお会いできて嬉しかったです^^

思えば、20周年イベント以来ですネ~!

もっとクルマや写真のお話などもしたかったのですが、ご挨拶程度になってしまいまして・・(^^ゞ

また、お会いするチャンスがありましたら、宜しくお願いします!




コメントへの返答
2011年5月12日 2:09
こちらこそお会いできて良かったですー!
20周年でお会いしたのが、つい先日のように感じられますが、考えたら1年半以上前なんですよね!?
いやはや月日が経つのは早いもので・・・。

ボクももっとゆっくりお話したかったんですが、暑さでヘバっちゃってました・・・。
でも狭いロドスタ業界、お会いする機会も多々あるかと思います。
その時も何卒よろしくお願いします!
2011年5月11日 22:00
え?クーペさん人気だったの?
近くに居とけば良かった。

バーフェンが紫になるのを楽しみにしてます(笑
コメントへの返答
2011年5月12日 2:10
いや、ホントに車内をのぞき込んでるヒト、多かったよ!
んで皆さん一様に絶句する、みたいな(w

バーフェンありがとー!
じっくり考えて装着しますー!
2011年5月12日 4:19
今、思い出した。^^;
会場用フェラーリっていいましたわなぁ。
最初過ぎて、記憶がぁ~(苦笑
コメントへの返答
2011年5月13日 13:17
でしょ?でしょ?
会場最速!って言ってましたよ!?

ボクもお会いしたのに忘れちゃってる方がいそうでドキドキです・・・

プロフィール

「舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 - http://cvw.jp/b/444795/48502017/
何シテル?   06/22 22:02
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation