• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワモト@トワイライトロードスターのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

NBさん、3回目の車検迫る。 - ユーザー車検を企んでみるテスト -

NBさん、3回目の車検迫る。 - ユーザー車検を企んでみるテスト -
※和泉自動車検査登録事務所。6年前、ナンバー変更時に。

【 2009-07-29 】

8月に迫った2年に一度の大出費、車検。

今まではディーラやら整備工場などお店にお任せしてたんやけど、
今年は8月に有給が取れそうなので車検場への持ち込みを企んでみるテスト。

そう、ユーザー車検ですよ。
最近まで知らなかったんやけど、なにわ自動車検査登録事務所が意外と近い。

消耗品に関してはどれもメーカーの推奨時期より早めに交換しているので問題ないはず。
先日、実施してもらったブッシュ交換時にタイロッドエンドブーツ等も交換済。

光軸調整はテスター屋さんに頼む予定。

ハネも付いてないし、タイヤもハミ出ていない。
マフラーも純正よりは煩いけど、爆音とまではいかないので心配なし。

唯一の懸念事項は車高。
最低地上高9cmを確保しなければならない。

今現在、NBさんの最低地上高はどのくらいあるのか?

普段、腹下をコスるかコスらないか、ギリギリの攻防を繰り広げている
自宅マンション・機械式立体駐車場のトレイを計ってみる。

このトレイの高さが最低地上高の目安となるはず。

NBさん、3回目の車検迫る。 - ユーザー車検を企んでみるテスト -
トレイの高さ約7cm。

2cmも足りないじゃないか!

こんなに低かったのか。
NBさんの車高、ボクの周りでは高いほうなんやけど・・・。

とりあえず空気圧で車高を上げれるだけ上げてもう一度計測してみよう。
はてさてどうなることやら・・・。

written 2009-07-29

 NEXT >> NBさん、3回目の車検迫る。 - ユーザー車検・準備編 -
 NEXT >> NBさん、3回目の車検迫る。 - ユーザー車検・当日編 -

+ 記事一覧 +

Posted at 2009/08/07 01:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンスとか。 | 日記
2009年08月07日 イイね!

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-

  + 関連リンク +
 CLUB J58G HIROSHIMA
 2009年 J58Gジムカーナ第5戦 特別企画『関西・広島親睦ジムカーナ』
 2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -1日目-
 2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -2日目-

【 2009-07-20 】

AM8:00頃に目が覚める。
あっちゅうまに最終日となった。

名残を惜しみつつ、再会を約束して宿を出る。
中国自動車道・千代田ICまでせんださんに先導して頂く。

あとは大阪を目指すだけ。350km。
帰りの道中でJ58Gの皆様について考えてみる。

※以下はボクの勝手な妄想を過分に含んでいるので、それを踏まえた上で読んで下さい。

ボクが一番『イイな』と感じたのは、その何とも言えない自然体な付き合い。
長い時間を掛けて作られたであろう雰囲気。屈託のない笑い。お互いを認め合う信頼関係。

ふとした拍子にのぞかせるその空気を『ウラヤましい』と思った。

J58Gの皆様には15年~20年選手がゴロゴロしている。

続けていく中で、やむを得ずロードスターを降りていった人も多数見てきたはず。
誰しもが続けるコトのできるモノでは無いはずだから。

理由は多種多様だが、勝ち負けが存在すること、お金の掛かる趣味であることなどが
原因かもしれない。

それでもジムカーナを続けたい、仲間との時間を失いたくないと想い続けた末に
この何とも言えない繋がりの『濃さ』というか『深さ』を生んだんじゃないのかなと思う。

きっと、お互いがお互いの存在を必要としているんだろう。
それは代わりの効くモノではないから。

あくまで想像だけど。

ジブンを振り返ってみる。

ボクがNBさんに乗り始めて6年。
ジムカーナ・ミニサーキットを主体としたモータースポーツを始めて5年くらい。
気がつけば、ボクにも気を許して付き合える仲間が増えた。

10年後、20年後先はどうだろう?
ボクがロードスターを降りているかもしれないし、ボク以外が降りているかもしれない。

でも今と同じように、あーでもない、こーでもないと言いながら
バカ騒ぎできていればいいなと思う。

J58Gの皆様みたいに。


 + おまけの写真蔵 +

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-

2009年 J58Gジムカーナ第5戦 『関西・広島親睦ジムカーナ』 -最終日-


written 2009-07-24

+ 記事一覧 +

関連情報URL : http://mo-ren.jp/
Posted at 2009/08/07 01:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツとか。 | 日記

プロフィール

「舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 - http://cvw.jp/b/444795/48502017/
何シテル?   06/22 22:02
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9 10 1112131415
16 17 18192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation