• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワモト@トワイライトロードスターのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

RSガレージワタナベにお邪魔してきた。- 1泊2日・オトコ二人旅 -

RSガレージワタナベにお邪魔してきた。- 1泊2日・オトコ二人旅 -

  + 関連リンク +
 RSガレージワタナベ

【 2008-08-29,30 】

友人GENさんから 『 ワタナベさんトコに遊びに行くけど、一緒に行く? 』 って
お誘いを受けたので、RSガレージワタナベにご一緒してきた。

主目的はGEN@RS号のパワーチェックと、ワタナベさんとの親睦を深めること。
ボクはその付き添い。

GENさん宅までNBさんで行って、GEN@RS号の助手席に収まり、
生まれて初めての 『 1泊2日・オトコ二人旅 』 に出発である。

この2日間の予定は極めてシンプル。

+ 旅のしおり +
1日目小山自動車さんでパワーチェク。
ワタナベさんが催してくれた夜の宴会。
夜は福山市内のビジネスホテルに宿泊。
2日目相方様のお土産にもみじ饅頭を購入。

なんて気楽な旅行なんだ。

どこかに遠出するとなると、アレもしたいコレしたいと予定を詰め込んで、
結果、無理なスケジュールとなりがち。

それがこのぐらいシンプルだと、何の気構えも必要ない。

で、実際のトコロはどうだったかと言うと、本当に気楽だった。
まー、オトコ2人旅だしね。


 + 1日目 +

最初の目的地は小山自動車さん。
ここでワタナベさんと待ち合わせ。

が、移動時間を読み違えて、約束の時間から30分ほど遅刻。
お待たせしてスミマセン・・・。

しかし相変わらずスゴいクルマが集まっている。

RSガレージワタナベにお邪魔してきた。- 1泊2日・オトコ二人旅 -

RSガレージワタナベにお邪魔してきた。- 1泊2日・オトコ二人旅 -

信頼と実績がハンパないんやろうなぁ。
集まったクルマからも小山さんの技術力の高さを感じた。

RSガレージワタナベにお邪魔してきた。- 1泊2日・オトコ二人旅 -

で、パワーチェック。

気になる結果はワタナベさんトコか、GENさんトコで公表されると思うので
そちらにお任せということで。

その後、昼食を取り、ワタナベさんのガレージに。
お仕事の邪魔にならないよう見学&オシャベリ。

夕方からはTERRAさん、Mさんと合流し福山駅近くの居酒屋さんに移動。

居酒屋さんというと料理はニの次といったお店が多いんやけど、
このお店、つきだしからして美味しく、お酒を飲まないボクでも大満足。

18:00前に入店して22:30までアッちゅうまの夜でした。
お付き合い頂いたお三方、楽しい夜をありがとうございました。


 + 2日目 +

9:30頃、目が覚める。
前夜、ベットに入ったのが2:30頃。

普段、友人たちと出かけると、大部屋に何人かで寝ることが多いけど、
この日はビジネスホテルのシングルルーム。

この1週間で一番グッスリ眠れた気がするほど快適な目覚めだった。

隣の部屋のGENさんと合流して出発。

前日、ワタナベさんから、
『 もしドコも行く予定が無いんなら、明日はあんまり作業しないから、またおいでよ 』 と
言って頂いていたので、お昼過ぎからワタナベさんトコに。

RSガレージワタナベにお邪魔してきた。- 1泊2日・オトコ二人旅 -

特に何をするワケでもなく、オシャベリに興じる。
この取りとめも無いオシャベリが何と楽しいことか。

宴会でもそうだったけど 『 同じクルマが好き 』 というだけで、話のタネは尽きない。
本当にこんなお店が近くにあったらと思う。

ワタナベさんトコは不定休なので、『 作業が少ない = 数少ない貴重な休日 』 。
そんな貴重な時間を割いて頂いたことに感謝。

後ろ髪を引かれながら夕方前に出発。
福山IC手前のもみじ饅頭屋さんでお土産を買って大阪を目指す。

RSガレージワタナベにお邪魔してきた。- 1泊2日・オトコ二人旅 -

山陽道に乗ったのが17:00頃でGENさんトコに着いたのが20:00頃。
距離にして240km。だいたい3時間くらい。

福山市は広島県といえど岡山県寄りなので、実はそんなに遠くないなと思った。

遊んで頂いた皆様、ありがとうございました!


 + お付き合い7年目開始 +

GENさん宅からの帰宅中、新御堂筋をオープンで走ってたら、ふと思い出した。

この日は8月30日。
6年前のこの日、ボクはNBさんとのお付き合いを開始した。

購入先の ノガミプロジェクト まで新幹線でNBさんを迎えに行き、
約600kmの道程を12時間掛けて帰ってきた。

あの日もこんな蒸し暑い夜だったっけ。

思えば色んなことがあったものだ。
NBさんのお陰でクルマにも詳しくなったし、友人も増えた。

そんなコトを考えながら走ってたら、何かNBさんにお礼がしたくなった。
6年間ありがとうって。

時刻は22:00。
まだ洗車場は空いてる。よし、行き先変更だ。

RSガレージワタナベにお邪魔してきた。- 1泊2日・オトコ二人旅 -
ピカピカキモチヨス。(クリックで拡大)

NBさん、これからもよろしくね。


written 2009-08-31

+ 記事一覧 +

Posted at 2009/08/31 23:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこととか。 | 日記

プロフィール

「舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 - http://cvw.jp/b/444795/48502017/
何シテル?   06/22 22:02
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9 10 1112131415
16 17 18192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation