+ 関連リンク +
第6回大阪モーターショー
第6回大阪モーターショー縮小開催。 - マツダ、三菱、富士重工も不参加 -
【 2009-12-06 】
+ 今回の傾向 +
大幅な規模縮小となりなった大阪モーターショー。
前回までは南港・インテックス大阪の1~6号館を使用してたんやけど
今回は2~4号館だけで、各メーカーのブースも軒並み縮小傾向。
でも1日で回るには、このくらいの規模でちょうどいいのかも?
会場のキャパと入場者数のバランスが良かった気がする。
何をするにしても殺伐とした待ち時間が少なかったし、
展示車を見るにしても人混みを掻き分けて突撃する必要もなかった。
軟弱モノのボクにはこのくらいがちょうど良いです。
+ まずは腹ごしらえ +
お昼過ぎにノロノロと出発。
そんなに混んでないやろう?とタカをくくってたんやけど、
お昼ご飯時ということもあり、食事エリアは大混雑。
この日のモーターショーで、一番混んでいたエリアとなっていた。
とはいえ座席数が多く、回転も早かったのでスグに席を確保でき、
料理もそれほど並ばずに買えたのでヨシとする。
こういうイベントでは、食事を取るのに困るので助かる。
頼んだのはタイラーメンとチキン、バジルライスにソーキソバ。
大人2人で食べるには少し多すぎたかも・・・。
どれも屋台の味であることを考えると、文句なく美味しい!
これだけで今日の目的は達成されたんじゃなかろうか?とすら思えた。
+ ファイヤーパターン萌え +
オナカも満足したところで散策を開始。
まず目に付いたのはホンダネット・ナラという会社が展示していた
ホンダ・HRーVベースの何ちゃってカイエン。
まったく違和感のない仕上がりにもビックリやけど、
ボクのココロを掴んだのココ!
ボク、こういうのに弱いんです。
もう一台、変わった塗装を施されていた展示車がコチラ。
どんな仕組みか聞いてみると、ボディの表面にグラインダーで模様を描き、
その上から何層もキャンディレッドを塗装しているとのこと。
キャラ立ちしてるなぁ。
改造車の祭典、大阪オートメッセならばともかくとして、
モーターショーで見ると独自の世界観が際立ってます。
+ トヨタ・レクサス・ダイハツ +
今回のボクのお目当て、トヨタ・FT86コンセプト。
賛否両論はあるやろうけど、写真を見た限りカワモト的にはアリだと思う。
年々、こういったクルマが姿を消していくご時世に
新たに生まれるっちゅうことに意味があると思うのです。
で、実際に実物を見たらどうなん?ってのが興味の種。
結論から言うと、実物を見てもボクはカッコヨイと思った。
現代の4シータークーペにしてはコンパクトにも感じる。
いや、ボク的には小さければ小さいほど好ましいんやけど。
でも現代のクルマである以上、衝突安全性やら快適性を確保しなけりゃならない。
そんな制約の中、これ以上サイズを削るのは難しいと思うので。
いっそ2シーターならばとも思うけど、この木枯らし吹き荒れる不景気の中、
そんなことをしたら更に購買層を縮めることになるんやろうなぁ。
次にレクサスLF-A。
3000万円超とアナウンスされる価格からもスーパーカーと言って過言ではない。
レクサスというブランドを考えると、少々ゴテゴテ感の強いエクステリアも
街中で見たらメチャメチャかっこいいんやろうなぁ。
最後にダイハツ。
以前、BBにこんな感じのトラック風仕様があったような気がするけど
コチラのほうが断然カワイイ。後席以降は幌が閉まる。
ミゼット2の実績があるダイハツなので、本当に販売されるかも?
こういうユルーイ感じのコンセプトカーを見ると、思わず応援したくなっちゃう。
タイヤのトレッドもカワユス。
後編に続く。
written 2009-12-07
+ 記事一覧 +
大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life! カテゴリ:ジムカーナ・サーキット 2021/11/19 20:54:52 |
|
CARS(大阪・ロードスターショップ) カテゴリ:ロードスター 2021/11/19 20:52:33 |
|
RSガレージワタナベ カテゴリ:ロードスター 2016/01/06 19:57:11 |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ... |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ... |
![]() |
マツダ プレマシー + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ... |
![]() |
日産 シルビア + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |