• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワモト@トワイライトロードスターのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

タイムアタックの走行動画を検証してみる。 - Yas先生、撮影ありがとー! -

タイムアタックの走行動画を検証してみる。 - Yas先生、撮影ありがとー! 1

TwilightRoadster

  + 関連リンク +
 下手の考えYasに似たり
 Transystem PhotoMate 887
 LAP+View.net&LAP+Intake (ラプラス GPSロガー フリーソフト集)
 AviUtlのお部屋 (.avi形式の動画編集ソフト)
 VSD for GPS (AviUtlのプラグイン。.avi形式の動画とログファイルを合成)
  + 関連記事 +
 猛練44・参加者編。 - ベストタイム更新続出!秋の舞洲はお楽しみがイッパイ! -
 車載動画&ログ取得が出来る環境を考える。- AX200 & photomate887 & Lap+ -

TwilightRoadster

 【 2010-10-16 】

 + 動画編集 +

猛練44でYasくんに撮影してもらった動画とログデータの編集を行ってみた。

ちなみにボクは 『 こーでっくって何? 』 ってなぐらい動画関連の情報に疎い。
いや、一部のピーな動画に対する視聴については詳しいんだけど。

で、フリーソフトを何本かダウンロードするところから始めてみるテスト。

 
 + フリーソフト +

まず落としてきたのは LAP+Intake と LAP+View.net。

LAP+Intake は GPSロガー PhotoMate 887 からログデータを吸出す為のソフトで、
LAP+View.net はログを読んで、走行軌跡の表示、走行データをグラフ化をしてくれる。

 
続いてAviUtl。

このソフトは .aviファイルの編集ソフト。
多様なプラグインが用意されており、動画編集の求める大抵のコトは出来るみたい。

まだよく使い方が分かんないんだけど。

 
最後にVSD for GPS。

これはAviUtlのプラグインで、走行動画とログファイルを合成して、
スピードメーター、Gセンサー、走行軌跡を表示してくれる。

初期設定のフォントだと、文字の表示が崩れるので注意。

 
これら偉大なる先人の知恵を組み合わせて、切った貼ったを繰り返すこと数時間。
ログデータとYasくんの撮ってくれた動画を組み合わせたのがコチラ。

運転してる時は気が付かないんだけど、改めてみて見てみると荒が目立つなぁ。

例えば1本パイロンなんて、全然、パイロンに寄せれてない。

4本パイロンへの進入はもう少しコンパクトにまとめたいし、
ゴールへの脱出も、もっと車速を乗せれるラインがあるはず。

 
車載動画はジブンの操作に対するダメ出しに効果的だけど、
車外から撮影した走行動画はライン取りのダメ出しが出来るね。

大変、勉強になりました。

Yasくん、撮影してくれてありがとー!

 
written 2010-11-05

+ 記事一覧 +

関連情報URL : http://mo-ren.jp/
Posted at 2010/11/05 22:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツとか。 | 日記

プロフィール

「舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 - http://cvw.jp/b/444795/48502017/
何シテル?   06/22 22:02
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 234 56
78 91011 1213
14 15161718 1920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation