![]() |
+ 関連リンク + |
GENGEN GARAGE 株式会社エクセディ(ダイキンクラッチ) 猛練 / Enjoy Motor Sports(大阪舞洲・ジムカーナ) |
+ 関連記事 + |
【準備編】GENさんトコでクラッチ交換など嗜んでみる。- NB8C純正クラッチ - マルハモータース 28R Type-C Light & マツダ純正 NBターボ用純正クラッチ&クラッチカバー |
【 2010-11-20 】
+ 理由 +
猛練から1週間後の日曜日。
『 カブに煽られる 』 ような状態になってしまったクラッチの交換を決行する。
本日の作業は以下の通り。
クラッチ交換・作業一覧 | |
1. | 補強類を外す |
2. | エキマニ後部を外す |
3. | PPFを外す |
4. | プロペラシャフトを外す |
5. | ミッションを降ろす |
6. | クラッチレリーズカラーを交換する |
7. | クラッチカバー・クラッチ本体を交換する |
大雑把に書いているけど、どれも一筋縄ではいきそうにない作業ばかり。
ジブン1人じゃ 『 作業しよう! 』 と思いつきもしないレベル。
というかボクみたくシロートにゃ天地が引っくり返ったって絶対できない。
なので普通ならディーラや整備工場に頼むことになる。
お店に頼むメリットは、何と言っても楽なことだろう。
福山の某メンテナンス屋さんや千里の某ディーラみたく、
ウデが立ち、信頼のおけるお店を見つけることができれば、
あとはクルマを預けるだけ。
何の憂いもなく、望んだ状態が手に入る。
でもボクは見てみたい。
NBさんがどんな仕組みで成り立っているかを。
ボクが理解できるコトなんてタカが知れているけど、
少しずつ、そう少しずつ距離を縮めていきたい。
GENさんトコで作業をお願いするとそれが出来る。
しかも丁寧な解説付きで。
ボクがGENさんに作業をお願いする、2番目に大きな理由。
+ 合流 +
前日、GENさんにNAさんでウチまで来てもらって、
ボクのNBさんを乗って帰ってもらう。
これはボクが休日になると起きれないという悪癖への処置。
いつもお手数をお掛けします・・・。
なのでGENさんのNAさんにクラッチ一式を積み込み出発。
いつものコトながら、GENさんのNAさんはキモチヨイ。
阪神高速に排気音を轟かせながら、お昼過ぎに到着。
NBさんはエキマニ後部が取り外された状態だった。
以下、その流れを。
(画像をクリックでちょっぴり拡大)
写真はココまで。
なぜ上記のような画像が撮れているのか?というと、
理由は簡単、ボクが撮影していたから。
つまりこれらの写真は、ほとんどの作業をGENさんが行ってくれた証明です。
途中、あまり時間を気にせず、オヤツタイムを取ってたりしてたら、
だんだん辺りが暗くなってくる。
冬のお昼は短い。現実に気が付き急遽ピッチを上げる二人。
試走に出る頃にはすっかり真っ暗になってたけど、
無事、クラッチ交換完了となりました!
+ 試走 +
真っ暗になった住宅街を試走に出かけるため、GENさん家を出発。
クラッチを踏み込んで、まず頭に浮かんだ言葉は 『オモチャみたい 』。
誤解を恐れずに書くとするならスポーツカーっぽく無くなった気もする。
乗用車チックな軽さというか。
そのぐらいクラッチペダルが軽く感じる。
でもメチャメチャ快適であることは間違いない!
GENさん、いつも重整備ばっかり依頼してスミマセン・・・。
この日、ボクの手が感じたミッションやプロペラシャフト、PPFの重さは、
何物にも代えがたい経験となりました。感謝!
written 2010-12-28
+ 記事一覧 +
大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life! カテゴリ:ジムカーナ・サーキット 2021/11/19 20:54:52 |
|
CARS(大阪・ロードスターショップ) カテゴリ:ロードスター 2021/11/19 20:52:33 |
|
RSガレージワタナベ カテゴリ:ロードスター 2016/01/06 19:57:11 |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ... |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ... |
![]() |
マツダ プレマシー + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ... |
![]() |
日産 シルビア + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |