![]() |

| + 関連リンク + |
| キヤノン EOS Kiss X2 キヤノン サービスセンター梅田(大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビルB1F) |

+ 突然すぎる不調 +
発端は先日のD錬53でのこと。
いつもみたく、オトモダチ達の走行写真を残そうとシャッターボタンを押すも、
何故かシャッターが切れてくれない。
シャッターボタンを半押し、オートフォーカスによりピント合焦までは問題ないんやけど、
そのままシャッターボタンを押し込んでも、シャッターが切れてくれない。
何度か押し込んでいると、思い出したかのようにシャッターが切れたりもする。
つまり正確に言えば、シャッターが切れたり切れなかったりする。
流し撮りを行う際、思ったところでシャッターを切れないのは致命的。
電池を抜いたり、レンズを外したり、ネ申様に祈ってみたりしてみたけど、
結局、この症状が改善することは無かった。
+ シャッターユニット +
デジタル一眼レフカメラが不動になるその最も多い原因は、
シャッターユニットの寿命らしい。
西梅田ダイビルにあるキヤノン・サービスセンター梅田に持ち込んで診てもらったところ、
ウチのX2さんもシャッターユニットがお疲れ気味との診断を受けた。
![]() |
総シャッター数は43000回ちょっと。
KissX2のシャッターユニットはレリーズテストの結果が公表されていないけど
これまでのKissシリーズが5万回くらいらしいので、X2もそのぐらいのはず。
もちろん1万回未満で壊れる個体もあれば、5万回以上、壊れない個体もあるようだけど、
症状から見るに、ウチのX2さんも第一線で稼動するには厳しい時期となったようだ。
ちなみにX2を修理した場合、シャッターユニットのみ交換で1万円ちょっと、
ミラーユニットまで交換するオーバーホールで2万円弱。
オーバーホールまで行えば、撮影機能的には新品状態となるらしく
総シャッター数も0に戻してくれるみたい。
でもエントリーモデルの役割を担うKissシリーズに
2万円弱の修理費ってのは少々、微妙なお値段。
2011年11月現在、最新のKissX5でもボディ価格が5万円を切り始めている。
そう考えると修理費で2万円弱ってのは現実的でない数字かも。
だからと言って完全に壊れてしまったワケじゃないので、
X2さんには別の道を歩んでもらうことにする。
+ ウチのX2さん +
キヤノンKissX2がウチに来てから3年ちょっと。
それまで使用していたカメラが望遠に特化したコンデジであったこともあり、
その速さや写りに驚愕すること多数。
『 一眼を使ってるヒトはこんな楽に撮影してんのかー! 』 と心底思った。
お値段はダブルズームキットで大手量販店で10万円くらい、
ポイントが25%分付いて実質7万円台半ばだった。
とは言え、諭吉くん10人が旅立っていくお値段である。
清水の舞台から背面ハイジャンプをかますくらいの決意で支払ったのを憶えてる。
ジブンがカメラ購入に、こんな大金を掛けるとは考えもしなかった。
以来、扱いの悪い初心者なボクにコキ使われる日々。
主人の乱雑な扱いが響いてか、3年ばかりで調子が悪くなってしまったけど、
おかげで随分、色んな写真を撮らせてもらった。
本当に感謝。
今後は第一線からは引退、自宅内用カメラとして、ゆっくり余生を送ってもらうおう。
単焦点の軽いレンズでも付けるとイイかもしんない。
X2さん、お疲れ様でした。
これからもよろしくです。
![]() |
written 2011-11-22
+ 記事一覧 +
![]() |

| + 関連リンク + |
| TeamD(D練) みんなで楽しく走ろう会@鈴鹿ツインサーキット・Gコース ロドBAKA in SUZUKA!(OLIVE BALL) 大阪舞洲ジムカーナ - Happy Moter Sports Life! - |

【 2011-11-15 】
+ 秋も深まり +
朝夕。
ホロを降ろしてオープンで走ると肌寒く感じられるコトが多くなってきた。
ボクは暑がりな上に寒がりなので、このくらいの気温が最も気持ちヨイ。
ボクはヒーターを入れるより、フリースのブランケットを膝に掛けて走るのが好き。
とは言っても、真冬になったらヒーターが必須となるので、
ブランケッットだけで走れるこの時期がお気に入り!
下半身はフリースでポカポカ、上半身に冷たい空気を感じながら、
ブラブラと目的地も無く、流しているのがヨイのです。
+ 隔週のはずが・・・ +
一日の中で肌寒いと感じる時間帯が増えてくると、
モータースポーツシーズンの開幕も近い!
遠く東の方からは、久々にモータースポーツに戻ってくる友人の噂が聞こえてきたり、
西のほうからは、素晴らしいタイムが出たとの速報が飛び込んできたり。
シーズン前から盛り上がりは上々のよう。
ボクも負けじと、この秋は隔週で何かしらの走行会に参加する!
・・・はずやったんやけど。
世の中そんなに甘い話が通るはずもなく。
お仕事・その他に追われる日々。
先週末もスズカツインの走行会に参加する予定だったのに、
金曜日のお仕事が土曜の朝まで長引いちゃう始末。
一瞬、仕事明け、そのまま寝ないで行こうか?とも思ったんやけど、
20時間働いた後にサーキットを走る!っても・・・。
何より鈴鹿までの道中、意識を保てる自信が無い。
せっかくみんなで遊ぶ場所を作って下さった運営の皆様に申し訳ない・・・。
でも道中、何かあって迷惑を掛けたら、もっと申し訳ない。
サヨナラ、楽しいであろう1日。
サヨナラ、諭吉くん。
とか何とか葛藤に悶えながらベッドに入り、目が覚めたら日曜のお昼だった。
来週末も納品日が控えているので、D練にも行けそうに無い。くそぅ。

+ 年末までの予定 +
走りに行きたい!
でも11月中はどう考えたってムズカシイ。
なので11月はキッパリ諦めて、12月に入ったら思いっきり羽を伸ばすことに。
っつっても、12月の後半も忙しくなってそうなんだけど。
目下、ターゲットは12月05日(月)のロドBAKA in SUZUKA!
NBさんは少々、メンテが必要だけど、エントリー・入金も完了!
ジェンソン・バトン、ミハエル・シューマッハが走ったあのコースを、
ロードスターの群れの一部となり、NBさんで流すのです!
参加される皆様、高速サーキットを初めて走る、小心者のオッサンですので、
不手際、粗相もあるかと思いますが、生暖かい目で仲良くしてください!
続いて、同週、12月10日(土)の第4回・大阪舞洲ジムカーナ。
前回のまいジム3では諸事情により思いっきり走れなかったので、
今度はアクセル全開で舞洲を駆け回るのだ!
参加して下さる皆様、いつも本当にありがとうございます。
ぜひ、舞洲で楽しみましょー!
| 年末までの予定 | ||
| 2011-09-10 | 参加! | 第2回・大阪舞洲ジムカーナ - まいジム2 - |
| 2011-09-24 | 参加! | D練53 |
| 2011-10-08 | 半日のみ | 第3回・大阪舞洲ジムカーナ - まいジム3 - |
| 2011-11-12 | 不参加 | みんなで楽しく走ろう会@鈴鹿ツインサーキット・Gコース |
| 2011-12-05 | ロドBAKA in SUZUKA! | |
| 2011-12-10 | 第4回・大阪舞洲ジムカーナ - まいジム4 - | |
written 2011-11-15
+ 記事一覧 +
![]() |

| + 関連リンク + |
| 大阪舞洲ジムカーナ - Happy Moter Sports Life! - |
| + 関連記事 + |
| 第1回・大阪舞洲ジムカーナを無事に開催できました! - 事後作業完了! - 第2回・大阪舞洲ジムカーナ無事開催! - 灼熱のまいジム2・参加された皆様 第3回・大阪舞洲ジムカーナ無事開催! - 参加して下さった皆様 - |

【 2011-11-07 】
+ 募集開始 +
来月2011年12月10日に開催予定の第4回・大阪舞洲ジムカーナの募集を本日、2011年11月07日、PM21:00 より、開始させて頂きます。
2011-11-07 23:00
無事、定員に達しました!ありがとうございます!
キャンセル待ちも随時募集しておりますので、そちらもよろしくお願い致します!
エントリー方法は、本日、21:00から大阪舞洲ジムカーナのトップページに表示される
募集告知の申込みリンクから 『 まいジム4参加希望 』 と明記の上、ご連絡下さい!
舞洲スポーツアイランド・イベント広場Aの改装にともない、
2012年1月~3月は走行会を開催できません。
なので、大阪舞洲ジムカーナも、今回が2011年度最後の開催。
12月初旬の開催となるので、何かと忙しい年末を迎える前に、
走り収めで楽しんじゃいましょー!
前回はお家の事情で早々に退散となりましたが今回はチカライッパイ走るぞー!
皆様のご参加、ココロよりお待ちしております!
written 2011-11-07
+ 記事一覧 +
![]() |

| + 関連リンク + |
| 大阪舞洲ジムカーナ - Happy Moter Sports Life! - |
| + 関連記事 + |
| 第1回・大阪舞洲ジムカーナを無事に開催できました! - 事後作業完了! - 第2回・大阪舞洲ジムカーナ無事開催! - 灼熱のまいジム2・参加された皆様 |

9月に引き続き、2ヶ月連続の開催となった第3回・大阪舞洲ジムカーナ。
参加して下さった皆様は楽しんで頂けたでしょうか?
今回、ボクは家庭の事情というヤツで挨拶もソコソコに撤収させて頂いたので、
いつもみたく、誰の得にもならないカワモト的1日みたいなお話はありませんが、
午前中に撮っておいた画像で、参加して下さった皆様をご紹介!
![]() |
| 【 R5 】ゆうさん@81スイフト |
![]() |
| 【 R4 】どぅーさん@NB6しろ |
![]() |
| 【 R5 】タートルキングさん@K11 マーチ |
![]() |
| 【 R4 】kondoさん@RX-7 |
![]() |
| 【 R5 】gさん@NA6ロードスター |
![]() |
| 【 R1 】ぱちてんさん@ハッチバックのインプレッサ |
![]() |
| 【 R1 】NBターボさん@おっちゃん号 |
![]() |
| 【 R2 】Tackさん@NA8Cロードスター |
![]() |
| 【 R3 】じゃむぱんさん@NA8RSりみ |
![]() |
| 【 R1 】URAURAさん@いんぷれっさ |
![]() |
| 【 R3 】りょーやんさん@NA8G |
![]() |
| 【 R3 】ヒロさん@ハイグリNC |
![]() |
| 【 R3 】いりてんさん@MR2 |
![]() |
| 【 R5 】常吉さん@K11 マーチ |
![]() |
| 【 R4 】ナカタさん@NA8ロードスター |
![]() |
| 【 R3 】ニッタ某さん@某NA6 |
![]() |
| 【 R5 】love-beerさん@ロードスターNA6 |
![]() |
| 【 R3 】まるみさん@ゴルフ3 |
![]() |
| 【 R3 】SRリミさん@NA8ロードスター |
![]() |
| 【 R5 】y_aさん@ゆーノスロードスター R-lim |
オフィシャルの皆様、タイムアタック、撤収作業などを手伝えなくて申し分けない・・・。
また、運営作業を手伝って下さった参加者の皆様、本当にありがとうございました!
次回、12月10日に開催予定の第4回・大阪舞洲ジムカーナでは、
ボクもチカライッパイ走り回ります!
お時間ご都合の合う皆様、次回もよろしくお願い致しますー!
written 2011-10-22
+ 記事一覧 +
![]() |

| + 関連リンク + |
| 大阪舞洲ジムカーナ - Happy Moter Sports Life! - |
| + 関連記事 + |
| 第1回・大阪舞洲ジムカーナを無事に開催できました! - 事後作業完了! - 第2回・大阪舞洲ジムカーナ無事開催! - 灼熱のまいジム2・参加された皆様 |

【 2011-10-08 】
+ 御礼! +
2011年10月08日、第3回・大阪舞洲ジムカーナを
無事に開催することができました!
参加して下さった全ての皆様に、深く深く御礼、申し上げます!
朝一は少し寒さもありましたが、お昼過ぎには暑さを感じほどの気温で
絶好のモータースポーツ日和となりましたね!
ボクは諸事情により早々に帰宅となってしまいましたが、
皆様が楽しんで頂けていれば何より嬉しいです。
運営を手伝って頂いた皆様もありがとうございました!
![]() |
次回は2ヶ月後の12月開催です。
皆様のご参加、心よりお待ちしております!
written 2011-10-10
+ 記事一覧 +
|
大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life! カテゴリ:ジムカーナ・サーキット 2021/11/19 20:54:52 |
|
|
CARS(大阪・ロードスターショップ) カテゴリ:ロードスター 2021/11/19 20:52:33 |
|
|
RSガレージワタナベ カテゴリ:ロードスター 2016/01/06 19:57:11 |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ... |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ... |
![]() |
マツダ プレマシー + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ... |
![]() |
日産 シルビア + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |