• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風とのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

V105 セカンドインプレッション  硬い?硬くない?

V105 セカンドインプレッション  硬い?硬くない?
週末に高速道路含めていろいろな道を走り込んできましたのでセカンドインプレを。 前回調べば調べるほど迷いが生じたと書きました。 自分がタイヤに求める事は走りはしっかりしているが、ガチガチのスポーツタイヤではなく快適性も確保されているというものでした。 まさに各社のプレミアムスポーツタイヤが目指してい ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 08:00:41 | トラックバック(0) | | クルマ
2023年01月25日 イイね!

タイヤ交換(ADVAN V105)とファーストインプレ

タイヤ交換(ADVAN V105)とファーストインプレ
何とも久しぶりの投稿。最終投稿が2020.9月ですから2年数か月も空いていたんですね。コロナ渦やら他趣味やらプライベートな事情からすっかりカーライフから遠ざかっていました。何とか生きています。 さて自分の愛車は変わらずCLS450で、走行距離は殆ど伸びていませんが、早いもので2回目の車検を今年迎 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 23:05:27 | トラックバック(0) | | クルマ
2020年09月06日 イイね!

A180とA200d

本日代車(A200d)返却し、A180が戻ってきました。 昨日感じた違いは果たして間違いないのでしょうか?  A180に乗り換えてしばらく走ると答えは明らかでした、やっぱり走り味が微妙に違う。 エンジンフィールの違いもありますが、A180は乗り味が軽やかな反面しっとり感はあまり感じられないド ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 15:44:47 | トラックバック(0) | | クルマ
2020年09月05日 イイね!

GLB200d、GLA200d 4MATIC、A200d 試乗

GLB200d、GLA200d 4MATIC、A200d 試乗
A180の1年点検に合わせて久しぶりにニューモデル試乗をさせていただきました。 幸いにもGLB、GLAと続けて試乗出来ましたので簡単に印象を。さらに代車のA200dも含めると本日はAクラス兄弟4種類一気に乗り比べることが出来ましたが、それがなかなか興味深い結果となりました。 GLB200d ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 21:24:10 | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2020年06月22日 イイね!

近況

近況
久しぶりの投稿。 コロナ自粛やら思いがけない自損事故で数か月まともに車にも乗れない状況が続きましたがようやく解禁、これを機会にボディーコーティングも全面的にやり直し、まるで新車のような輝きをを取り戻しました。 しばらく現行E200乗っていましたが久しぶりのCLS、やっぱりかっこいいですねぇ。乗り味 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 23:25:50 | トラックバック(0) | | クルマ
2020年01月26日 イイね!

気になる事

前回書かなかったのですが、少し前からA180で気になっている事がありました。 上が直進時のハンドルの位置ですがお気付きになるでしょうか? 左右に指示器とセレクトレバーが対照的に出ているわけですが、それらと左右のパドルシフトの位置関係を見てください。少し左に傾いてるような・・・ メルセデス車の ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 23:38:11 | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月22日 イイね!

A180 style 納車後3ヶ月レビュー

A180 style 納車後3ヶ月レビュー
A180、取り回しよく運転も楽しいので相方の車ではあるのですが、自分もいろんな理由を付けてあちらこちらと乗り回しています。納車後3ヶ月、走行距離3000㎞を超えましたので改めて簡単に個人的な感想などを。といってもファーストレビューとほとんど変わりませんが(笑)。 ・この車のメディアレビューでよく ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 23:21:59 | トラックバック(0) | | クルマ
2019年12月15日 イイね!

Cクラス(C200) 試乗

Cクラス(C200) 試乗
CLS450にリコール↓が出てディーラーに行ってきました。 「エンジンの電動クーラントポンプにおいて、電源配線の配索が不適切なため、配線がエンジンファンに接触することがある。」 処置は30~40分程度ですむ簡単なものでしたが、待ち時間の間に後期型のC200に試乗させていただきました。1.5L B ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 18:46:03 | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月13日 イイね!

ロードノイズ対策

ロードノイズ対策
A180、コンパクトハッチとして不満はほとんど無いのですが、強いてあげればロードノイズでしょうか。 先代よりはマシにはなっているものの路面によっては結構目立ちます。 いつも使う幹線道路、一見非常に綺麗な道なのですがアスファルト表面の小石の隙間が意外と粗く(排水性舗装)、こういう道路は苦手で高周波の ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 22:34:41 | トラックバック(0) | | クルマ
2019年11月24日 イイね!

Aクラスセダン(A250 4MATIC SEDAN)

Aクラスセダン(A250 4MATIC SEDAN)
A180の一ヵ月点検に行ってきました。そして点検待ちの時間に試乗させていただいたのがこのクルマ。 簡単に印象を。タイヤはA180と同じ18inchで銘柄はピレリー Cinturato ・走り出してすぐに乗り味が直前まで乗っていた自分のA180と違うのに気付く ・A180ほどの硬質感は感じず ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 11:01:07 | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

新しくCLSオーナーとなりました。 申し訳ありませんがコメント機能は外して自分勝手な戯言ブログとしております。文中での間違い指摘等ありましたらメッセージで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
試乗して心にビビっと来た車です。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
先代からの乗り換え。基本的な乗り味は先代を引き継いでいますが、ほぼすべての面でブラッシュ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ハッチバックスポーツとして完成されたスタイル、少し走っただけで伝わってくる剛性感、非ラン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
まだほんの少ししか乗ってませんが流石としか言いようがないですね。長い付き合いになりそうで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation