• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

そんなに困ってない?

ARIYAやSAKURAの登場で俄然賑わってきたEVですが40kmwリーフでさほど困っていない自分には遠い話題に感じます。 さすがに年に数回の遠出シーンでは不便を感じるが、あらかじめわかっていることなので気にならなくなってきた。1000kmチャレンジなんてしないしw 気になるのは3列シートのマ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 09:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

ARIYAのBOSE

試乗車で走らずにBOSEオーディオの視聴してみた。 結果は、、、 普通の音質でした。というかヘッドレストスピーカー付きのオーラの方がはるかに良い。要するにARIYAのBOSEは満足できる音質ではなかった。ダメというほどではないがとにかく普通のカーオーディオでした。 フロント ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 00:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

リーフにフランク?

リーフにフランク?
テスラには当たり前のように存在するフロントのトランクルーム、通称フランク。リーフのモーター&インバーターの上には無駄な空間があるのでフランクを設置することにした。 防水ケースを手配したのですが中国から配送されるため到着は6月中旬になる見込みです。 仕方ないので先に届いたボンネットダンパーを装着 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 23:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

まさかの国際便

まさかの国際便
格安の防水ケースを見つけてアマゾンでボチッたら、まさかの国際便での配送。中国発送とは知らずに発注をかけてしまった。到着まで約2週間、、、楽しみに待つしかないorz わずか千円ほどの商品を個別に船便で送って誰が儲かるのか不明です。 【教訓】アマゾンだからと言って翌日届くとは限らない。
続きを読む
Posted at 2022/05/21 16:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

玉なし営業チラシ

玉なし営業チラシ
部品が足りなくてクルマが生産できないのに営業のダイレクトメールだけは届く。これって何の意味があるのだろう!? ダイレクトメール担当者が自分の今年度のノルマ達成の為にやってるとしか思えない。 車検のタイミングにあわせて買い換えをする人が多いと思うが、最近の生産状況だと難しい。特に残価設定している人 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 09:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

法人税率引き上げ?

与党の増税案が漏れてきた。 法人税率、引き上げ案が浮上 積極投資は減税拡充 経済構造転換狙う・与党税調 税率を引き下げて海外企業の進出を支援するのではなかったのか?? 税調 宮沢議員(旧大蔵官僚)の頭の中には増税しかないのだろう。次の選挙で負けてください。
続きを読む
Posted at 2022/05/19 10:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

リーフのナビの不便な点 ④

ナビというよりオーディオですがリーフはナビとオーディオが一体なのでナビの分類としておきます。 Bluetoothに搭載しているcodec規格が昔の規格SBCのみ対応なので接続機器がハイレゾ対応でもビットレートが低く固定されてしまいます。ヘッドユニットは各種安全運転支援の警報音を分担しているので取 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 01:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月18日 イイね!

リーフのナビの不便な点 その③

リーフのナビの不便な点 その③
急速充電するときには順番待ちだけは回避したい。充電スポット到着少し前に満空情報を取得したいのだが、この操作は走行中にはできない。高速道路上では停止できないので、とりあえず行くしかないが埋まっていたときにはひどく落胆する。 一つ前のサービスエリアに寄るべきだったと後悔しても後の祭り。。。 自工会 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 01:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月18日 イイね!

リーフのナビの不便な点 その②

リーフのナビの不便な点 その②
リーフのというよりは日産ナビの共通の問題だが、ルートの探索条件を走行中に変えることができない。正確には音声認識を使うかオペレーター接続すればできるのだが、同乗者がいるときにはやりたくない。 他社のナビでは当たり前にできることができない。ルート探索時に有料優先か一般道優先かを決めさせるのも問題と思 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 01:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月17日 イイね!

ヒョンデのクルマ買う? その②

当初ヒョンデはトヨタからハイブリット技術をパクろうと目論んでいた。それが不可能なことが判明してトヨタから技術を買おうとしたが当然拒絶され、仕方ないので回生ブレーキなしのハイブリットを製造したが燃費が良くなくて不評により終了。それならばとLPGガスハイブリットを送り出したがインフラがなくて失敗。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 01:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation