• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

EV系YouTuber

youtubeばかりの日常、たまに地上波を見るとCMの多さに辟易します。EVの情報も販売会社へ行くより手っ取り早いので役には立ってますが、いい加減 飽きましたね。

EV系Youtuberを分類すると下記に大別されるようです。

①リチウムイオン電池評価系
ひたすら長距離走って急速充電の速度を比較。
無駄に長距離走るのでご苦労様という感じ。
眠くならない?

②食レポ系
『~へ行く。~を食べた。ご馳走様~』
オジサンの食レポだが、何も伝わらないw
暇なの?

③自動車評論家系
購入前 参考になる様な、ならない様な。
クルマをメーカーから借りたら忖度するよね。

④カスタマイズ系
DIYの細かい情報が得られるので有難いけどエンジン車と比べると種類が少ないのが残念。

⑤かわいい系
くだらないけど、ついつい見てしまうw
クルマ好きの若い女性は貴重ですが、コロナ禍でマスクしてるので魅力半減。ショップとタイアップしてるので散財注意。
Posted at 2022/05/25 14:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月25日 イイね!

【妄想】ARIYAの魔改造計画

先日ARIYAの見学をしたが気になるのはただ一つ。
それはオーディオの音質でBOSEでは物足りない点。
(自称オーディオヲタクですから)

そこでDSP追加、スピーカー交換、外部アンプ&サブウーハー追加という定番メニューになるのだが、何せ現時点では情報が少なすぎる。専用造形のセンターユニットを簡単に外せるのかやオーディオ信号のピンアサイン、電源の取り出し、市販カプラーの存在など全くわからない。整備要領書と回路図面を手に入れないと不安だらけ。
最近の日産の回路図面は系列を分けて記述しているので追うのが大変!

大抵のクルマは先に改造した人の情報が得られるがARIYAを買うような人がオーディオをカスタマイズするのはレアケースかも知れない。

【改造案】
ベースとなる車両 BOSEなしのARIYA

DSP+サブウーファ+アンプ
Mercury Car Audio DSP8.4HD 14万円
(ハイレベル入力)


フロントスピーカー
ダイヤトーン DS-G400 2way 11万円

リアスピーカー
廉価なコアキシャル2way 2万円
DSPや外部アンプはスルー。

その他
最低限のデットニング 約1万円
ショートパーツ他って 約2万円

予算計画
合計約30万円。

最近視力が落ちたので細かい作業は無理かも(苦笑)

ARIYAの妄想カスタマイズでした。
先陣を切ってDIYする人に期待します。

私は買いませんけどね~w
Posted at 2022/05/25 00:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14
トヨタはやはりダメなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:20:33
レッドゾーン突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:37:11

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation