• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

こんなのどうかしら?

こんなのどうかしら?









ナンバープレートの取付けビス、支給品はイマイチな感じがします。

で、見つけたのがバイクのカウルを留めるステンのビス。
チョット大きめなトラスタイプですが、どうでしょう?
支給品よりはマシと思うんですけど。
ブログ一覧 | くるま雑記帳 | クルマ
Posted at 2016/09/26 23:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

セルシオ
avot-kunさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 1:33
陸事純正(?)ボルト、便利なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2016年9月28日 23:17
プラスとマイナスの溝が付いていて、どっち付かずのところがワタス的には面白くない。(笑)
本当はマイナスのナベ小ネジが好きです。
2016年9月28日 11:51
付いてくる6㎜のボルト
長野では凍結防止剤の影響で錆びてきます
ステンの物が良いですね(^^♪
コメントへの返答
2016年9月28日 23:25
同感です。
錆びるのは辛いですね。
6角のステンナットをさりげなく付けるのも良い感じですね。
2016年9月28日 18:10
わたすは、ステンの6mmボルトで対応しています。

封印したボルトが錆びるのは、最悪ですね。

ナンバーを交付される時に、ボルトの長さを聞かれます。
その場合は、何時も全サイズ4本ずつ貰うので、ナンバー取り付け用ボルトがどんどん溜まります。

今度使い道を考えようと、思いました。
フォレスターの封印打ち替えに行くので、錆びたと言ってまた貰って来ようと!・・・・・・・・
コメントへの返答
2016年9月28日 23:29
話が飛んじゃうんですけど、イケヤって組み立て家具売っているところですが、ナットみたいな小物パーツはタダでくれる様です。どうも同梱漏れが多くてそのような対応をしている様なんですけど、お店に行った際余分にネジをもらって来ちゃいます。ナイロンロックナットなんてもタダでもらえちゃいます。(笑)

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation