圧入されているシートリングを取る方法としてフライスで薄皮まで削り取るやり方が良いのではとsquash12vからアドバイスをいただいた時、思いついたリングを何箇所か薄く削る方法をトライしてみました。
十字に4箇所削ります。この方法は、センターを決めないで作業できるので下準備が楽になるメリットがあります。
しかし、リングの外周ギリギリまで削ればリングの張りも減り緩むであろうと踏んだのですが、緩む気配なし。そこで、リューターをつかて薄皮をさらに追い込み。緩めることに成功しました。
何で抜けなかったのか?
取り出したリングを見ますと、リングの外周をアンダカットにしてヘッドのアルミでか締める方法を取っていたようです。
シートリングの外周にグリグリとした様な跡が有り、ちょっと気になっていたのですが、か締めた跡だったのですねえ。
ブログ一覧 |
Moto and Bicycles | クルマ
Posted at
2019/04/21 21:10:21