• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

インナーローター取り付け

インナーローター取り付け










ローターのテーパーを拡大しクランクシャフトに奥まった形で取り付けられるようにしています。
設計的には6°のテーパーと考えるのですが、最終的には現物合わせとして嵌め込むと抜けなくなるような嵌め合いに調整できました。
アウターのステーターコイルはケースから20,mm程度のオフセットとなりますが、またまた繋ぎのホルダーを作らないといけませんね。

ここには画像の簡単な説明

ローターには引き抜き用のネジが切ってあるのですが、ギリギリまでローターを奥めたので4条ぐらいしか残っていません。プーラーでギリって感じです。
固定ネジはM10の細目左ネジなのですが、必要長さが30mmと短く、既存品は使えません。細目の逆ネジが見つからないので作らんとイカンようです。
それから、ローターの回転方向が逆になることに気がついたのですが、電気的に問題が出るのか?コイルを裏返せばOKなのか?点火コイルはどうしようか?わからんことも増えてきました。(笑)
Posted at 2019/01/08 00:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ

プロフィール

「お釈迦さまの掌で遊ぶ??? http://cvw.jp/b/469643/48686354/
何シテル?   09/30 10:43
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation