新しいベアリングが来ましたので早速組み立て。
ローターにベアリングを打ち込み、ケースにはめ込みます。
話題が逸れますが
車のエンジン?整備もこんな風になっちゃうんでしょうかね?
ベアリングの交換と、あとは整備はできないでしょうから、部品交換。バルブがどうの、カムがどうのなんて技術はいらなくなっちゃうのかしら?
味気ないでしょうね。
ちょっと体力的に心配だったモーターの持ち上げもどうにかできました。
天井が低く、中腰作業を強いられたので、結構疲れました。
電源を入れ、しばらく低速回転でブレークイン(笑)、
モーターの音は静かになって一安心。(代わりにベルトの音が大きくなった感じです。)
モーターのペンキはちょっと緑が強い感じですが、まあ許容範囲。モーターの銘板もタッチアップしておきました。
Posted at 2019/01/22 21:56:18 | |
トラックバック(0) |
Machine and tools | クルマ