• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

ハンドルレバー

ハンドルレバー









ライラックのモディファイについてアレコレ迷走しとります。
今回は、ハンドルのレバーについてアレコレと。(笑)

ライラックLSモデルは1950年台末の開発ですから、今と比べるとクラシカル。
その味わいも悪くはないと思うので活かしてみたいと思うのですよ。
レバーホルダーに組み込めるスイッチユニットも小ぶりで悪くないし・・・

しかし、レバーはちょっとまずいと思うのですねえ。
先っぽにボールがないし、ちょっと細身。(ってホルダーから華奢っぽいけど 笑)
レバーエンドにボールがついたCB系のものに変えようかと考えていたのですが、いい案が浮かびました。(って出来るのか分かりませんけど)

ユニークなスイッチユニットってヤマハも使っとったよなあと思い出し・・・

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

手持ちの写真を調べてみると、YD1(57年)やDT1(68年)に使われています。
YD1なんてレバーも同じような形状をしていますよ。
ということは・・・
サプライヤーはライラックと同じじゃないかな?と妄想し・・・・
設計思想的に同じ様にやるんじゃないかとさらに妄想、ヤマハ車のレバーで合いそうなものはないかと情報を集めていた訳です。
で、合いそうなものをオークションで見つけましたよ。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

どんなものでしょう?
YG1です。画面に合わせてみるといけそうな感じもしないではないかな?。(笑)
ということで、車格的には小さいですが合わせられるか??とポチってみました。
Posted at 2022/05/13 09:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 23 24 25 262728
29 30 31    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation