• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

ようやく装着♪

ようやく装着♪ ステアリング装着の続き。

結局、FD I型 エアバックなしのステアリング交換の方法は、

1. センターカバーを外す
2. ステアリング裏のネジを外す
3. センター部(T字)を引っこ抜く
4. センターナットを外す

という手順で交換できました。

注意点は、手順2のネジを外すとき、+ドライバーでも良いのですが、ソケットを使ったほうがネジをなめることがないので良いです。(^-^;)

あと、交換後のセンター合わせに苦労しました。

同じところをぐるぐる回って、たまにクラクションを鳴らしている謎のFD・・・
(ステアリングのセンター合わせ&クラクションの接続確認 ^-^;)


さて、装着完了。


交換したステアリングは MOMO RACE。
ネットでお安く購入。(^-^)

純正のショボいステアリングからずいぶんレーシーな感じになりました。

ただこの状態では実は問題が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/16 03:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2010年4月17日 1:56
いい感じですねぇ~

う~ん、問題ね。。。

ボスの長さが足りなくて、グローブをするとレバーに指が当たる

といった現象を私は経験しました(^^)
コメントへの返答
2010年4月18日 21:21
ぐはぁ!∑(゜D゜;

ネタバレ(笑)

はい、そのとーりです。

やっぱりスペーサー噛まさないとダメなんですかね…(-_-;)

何センチのスペーサーなら大丈夫でしたか?

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation