• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

いい天気でした。

いい天気でした。今日は行楽日和のいい天気でした。(石川)

金沢の帰りに、夕陽がきれいだったのと、そういえば進化(迷走)したFDの姿を明るいところで撮ったことないやと思い、ちょっと寄り道して写真撮影。

・・・しかし、やっぱりどこが変わったのか分かりづらいですね。(-_-;)

なんかロードスターっぽい?(´Д`)

明日から天気が悪くなるみたいですが、29日の岡山の天気はどうなんでしょうね。
(あ、8チャレンジ参加します♪)
Posted at 2014/04/27 23:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年02月24日 イイね!

AE社は岡山にあった?

AE社は岡山にあった?エイトリアンカップのネタは、動画データを確認してからUPします・・・。

エイトリアンカップ終了後、その日のうちに帰るのはとても体力が持たないので、一泊して観光してから帰りました。

その日は真庭温泉で一泊。
運動や、ロングドライブの後の温泉は最高ですな。
ゆっくりと疲れを取ることができました。

そして、次の日、午前中は観光しようと思い、行ってみたかった満奇洞へ向かう。
北房ICから山奥の道を通って、ようやくたどり着いたと思ったら、「2/1~28まで照明工事のため閉鎖中」。orz

よりによって、この時期ですか!せっかくここまで来たのに・・・

北房ICまで戻る途中、「天然記念物 鍾乳穴」という寂れた看板が・・・
# 「しょうにゅうけつ」じゃなくて「かなちあな」って読むのね・・・今知りました。
同じ洞窟繋がりということで、満奇洞がダメならこっちということで、急きょ看板を頼りに向かってみることにしました。
こちらも山奥の道を進んでいき、ようやくたどり着いたかと思ったら・・・「都合につき本日休館」 orz

何という本日2度目の無駄足!(°∀°;)

途方に暮れて、津山の市内でも観光するかとネットを調べていると「Zガンダム」というキーワードが・・・

ああ、あの個人で作ったZガンダムってこの辺にあったのね。

とりあえず時間的にもかからなさそうだから、冷やかしに行ってみるか・・・と、特に期待もせずに、Zガンダムが置いてあるという「道の駅 久米の里」に向かってみると・・・







意外とデカくて立派(笑)

お台場ガンダムに比べれば小さいのですが、兵器的にはこれくらいがちょうど良いサイズかと思われ、それが逆にリアリティが。

個人でこれを作ったとは・・・岡山恐るべし。(※ちゃんと可動もするとのことです)



同じRX繋がりということで・・・

注) ZガンダムはRXではありません (MSZ-006)
Posted at 2014/02/25 08:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月27日 イイね!

グラントツーリング

グラントツーリングさて、今から厚木~町田間の1400kmの旅に出ます。ヽ(゜Д゜)ノ
Posted at 2013/07/27 12:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月28日 イイね!

東京桜めぐり

東京桜めぐりエイトが長期療養中のため、最近特に車のネタもなく・・・(FDは手元に居ますが)
せっかくなので花見ネタでも。
東京は先週~今週にかけて桜が見ごろです。
先週末、いくつかお花見スポットを回って来たので、その写真でも。

まずは靖国神社。
神門から中門鳥居までの間にたくさんの桜があります。

そして桜の標準木。見事です。後ろの建物は能楽堂。


ボケにチャレンジ。


お次は千鳥ヶ淵。
狭い沿道には人がいっぱい。


お堀と対岸の桜がきれいです。
ボートは大人気でした。


もういっちょボケ。


最後は隅田公園。
ここは宴会客も居て、庶民的な雰囲気でした。


ラストボケ。


日が暮れました。夜桜です。


おまけのスカイツリー。


期間限定色、桜色のスカイツリー。


なかなか充実したお花見でした。(^-^)

まだ今週末まで桜が咲いているようなので、他のスポットも行ってこようかな~?
Posted at 2013/03/29 02:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月08日 イイね!

岡山攻略

岡山攻略岡山を攻略してきました。

と言っても、岡山国際サーキットの方ではなく、岡山市内です。

というわけで(?)、先日のエイトリアンカップ岡山終了後、岡山市内で一泊し、プチ観光してから帰ってきました。


まずは、岡山城。烏城とも呼ばれています。
再建したものとはいえ、かなり立派&迫力があります。
今の姿の城を建設したのが宇喜多家というところが、戦国好きには萌え~なところ(*´д`*)




月見橋。
岡山城と後楽園の間を流れる旭川に掛かります。
いいカメラだと幾何学模様な建築物を撮りたくなりますよね(?)




後楽園。写真は八ッ橋。
さすがにまだ冬なので、庭は枯れもよう。(´・ω・`)
緑の季節になるともっと綺麗だとのこと。




でも、梅は咲き始めていました。
今頃は満開だと思います。




これで岡山市は攻略しました(なのか?)


次はどこを攻略しようかな。(-ω-)
Posted at 2013/03/08 07:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation