• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

6秒台の代償

6秒台の代償 大げさなタイトルですみません。(^-^;)
実はあんまり関連はありません。

しかも写真は適当なものがなかったので、過去のものの流用だし…(^-^;;;;)

先日のタカスでの走行会で、1本目の走行後、ピットの床を見ると、オイルが垂れた跡が・・・

車を移動してしばらく様子を見てみると、やっぱり車から垂れているっぽい・・・(-_-;;)

ポタッ、ポタッ、というレベルなので、とりあえず2本目も走行そのまま走行し、走行会後、Attivoにてリフトアップしてもらいました。

リフトアップし、下回りを見てみると・・・オイルパンの前のメンバー周辺がオイルまみれになっていました。

軽く確認してもらったところ、エンジンのフロント部分のどこかのシールあたりと、オイルパン周辺あたりが怪しいとのこと。

結局、精密検査&修理のためエイトは入院となりました。

なんか、最近エイトは、家にいるより、Attivoにいる時間が長い気がします。(-_-;)

この後、ミッションの修理の計画も進めており、冬の間は修理三昧になりそう。

うちのエイトは、見た目はキレイですが、10万Km走行(目前)の8年選手ですので、
いろいろとガタがくるのは仕方ないかも。

せっかく修理するんなら、少しでも「前向き」な修理にしたいなー (^-^;)
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2010/12/15 23:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

いい感じ
blues juniorsさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年12月16日 11:29
わたくしのエイトも、いい歳で、距離も似たり寄ったりw

前向きな修理、
さんせぇ~~~い♪

私も冬の間にチマチマやろっかな~w

お互いがんばりましょぅ!!

コメントへの返答
2010年12月17日 1:00
しかしトラブルは(周りに比べても)私のエイトは多いと思うのは気のせいでしょうか・・・(^-^;)

今回のミッション交換での前向きの修理はちょっとできないかも???

でもオイル漏れの方は…(ごにょごにょ)
2010年12月16日 21:17
こんばんわ

うちのFDもエンジンフロント側からオイル漏れしてます
冬の間に修理したいですが、なかなか目処立ちません
「前向き」に修理したいですねw
コメントへの返答
2010年12月17日 1:04
はい。(^^)

壊れたことを言い訳に、修理代以上にお金をかけてチューニング…

悲観的になっても仕方ないので、「これでチューニングパーツに交換できる♪」と思いながらやってます。

お金はかかりまけどねー(死)
2010年12月16日 22:49
10万キロにもなると色々マイナートラブルが出てくるのでしょうか・・・(怖

前向き・・・ 3型にお乗り換え!? は、修理じゃないですね(笑

コメントへの返答
2010年12月17日 1:08
まあ、私の場合、サーキット走行&無茶?なドライビングも原因だと思いますが・・・(爆)

一瞬、3型のミッション導入するかぁ?という考えもよぎりましたが、思いとどまりました。(^-^;;;)

でも、頑丈なミッションが欲しいな(笑)

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation