• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

2011スペック味見

2011スペック味見 2011仕様、とりあえず街乗りだけですが感想を。

乗って初めての感想。

「レーシングカーみたい。」

#なんて幼稚な表現だ(爆)


アイドリング時からダイレクトに伝わる振動。

ブルブルというより、もっと小刻みな高周波な感じ。
車内には排気音/エンジン音とは違う低音が入ってきます。

走り出してみると、明らかにガッチリした感じです。

元々ダイレクトな操作感を重視した仕様でしたが、
ますますダイレクト感が増した感じ。

ミッションサポートフレームを装着したことで、
トルクの伝わり方とミッションの操作性に芯が入った感じです。

ただ、デメリットとして、日常の快適性は少し損なわれたかも(車内の振動音の増加)

あと、新品タイヤのZ1☆はやっぱり扱いやすいです。
ロードノイズの少なさや乗り心地は抜群です。
(というか、交換前はハーシュネス出すタイヤだったので… ^_^;)

あとは、サーキットでどんな走りをしてくれるかですね。
楽しみです。(^-^)
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2011/04/23 13:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 10:52
ついにミッションサポートフレームいきましたねぇ~!
僕もずっと迷ってたんですがクラッチのエア抜きと調整を今回odulaさんで実施してもらった
んでとりあえずはそれで様子をみてみようと思っているところです。
タイヤも255になったのはかなりコーナリングで効果ありそうですね!
6月初め頃にまたFEED走行会があるようですが今回は遠征されるんですか?^-^
コメントへの返答
2011年4月26日 1:21
はい、遂にいっちゃいました。(^-^;)

でも、ミッションが壊れることでもない限り、慌てて装着するものでもないと思います。(多少、快適性も犠牲になりますし。^-^;;;)

次回のFEED走行会は6月なんですねー。もちろん、参加する方向で検討中です。

その前に、連休は岡山国際を走るかもしれません・・・(^-^;)
2011年4月26日 18:09
RX-8チャレンジですか?
実は僕も参加する予定です、ミッションの調子を確かめつつ頑張ろうかと思ってます^^
関東からですと長旅ですがお気をつけて、当日晴れるといいですねー!
コメントへの返答
2011年4月26日 23:29
本日、申し込みが完了しました(^0^)

仕様変更後の初めて走行になりそうなので、私も無理せず走ろうかと思います。(ちなみに岡国は初めてです。^-^;)

今回はGW中なので、スケジュールに多少余裕があるので助かります>長旅(^-^;)

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation