• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

サプライズゲストとサプライズドライビング(°∀°)!!

サプライズゲストとサプライズドライビング(°∀°)!! 12/3に開催されましたFEED走行会に参加してきました。

FEED走行会では、サプライズゲストとして、

谷口信輝選手が来てました。

そして、フリー1本目はFEEDデモカーで、2本目は自車で同乗走行してもらえるとのこと。

ダメ元で、2本目の同乗走行権獲得ジャンケンに参加したら、



運よく勝ってしまいました。



(°∀°;)!?アヒャ



いつもジャンケンではことごとく負けるのに・・・

こんなときに勝ってしまうとは!

まさか自分の車を・・・

GT300優勝ドライバーにドライビングしてもらえるなんて!


2本目の走行前には、失礼が無いように、
タイヤの空気圧を調整し、カメラとGPSロガーをセットし、DSCをOFFにして準備しておきました。(・ω・)
#でも、LapShotのコードにガムテを張り忘れてた。orz

さてお待ちかね、車載カメラ&GPSロガーです。
(つぇたさん、thanks!)



ハチ公 「エイトってどういうイメージですか?(゚∀゚;)」
谷口プロ「1人で走っているときは楽しいけど、ライバルがいるとちょっと残念な感じかな。」
ハチ公 「(そうよね…)(´Д`)」

ハチ公 「この車、どんな感じですか?(゚∀゚;)」
谷口プロ「難しくはないけど…リアがブレイクする感じかなー。」
ハチ公 「(やっぱりそうなんだ…)(-_-;)」

谷口プロ「もう1周行っていい?」
ハチ公 「はい。(よろこんで!(゚∀゚;))」



コンディションがWETだったのが悔やまれるところですが、
反面、シビアコンディションでのプロのコントロールを堪能することができました。
さすがにプロはコントロールに無駄がなく、スムーズです。
というか、自分よりワンテンポ速い対処をしている感じ。
リアが流れても減速しないでコーナーを抜けています。
やはりプロは凄いです!(゚∀゚;)

いやー、いい経験をさせてもらいました。
これは一生モノのお宝です。
今回の経験をもとに、腕も車のセッティングも磨いていきたいと思います♪(^-^)

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/12/08 08:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 10:19
うひょひょひょ~ですね♪

これで、またまたタイムアップ
しちゃいますねw

エアロ←取り付けして…
ココロのブレーキになってます?www

気をつけて楽しんでねぇ~
コメントへの返答
2011年12月10日 12:08
当日は雨でしたけど、この出来事で元は取れました(いやそれ以上かも ^-^;)

今の仕様(前後タイヤ255幅)にしてから、まだ一度もタイムを更新してしていないんですよねー。orz

エアロの分、走りの腰が引けているのかもしれません・・・(え、そんなことはない?(゚∀゚;))
2011年12月9日 21:47
じゃんけんに勝ち残っていくハチ公さんがかっこよかったです。
今度はドライ路面の時にまたお願いします。
コメントへの返答
2011年12月10日 12:12
ダメ元と思ってたので、無欲だったのが良かったのかもしれません。(^_^;)

早くつぇた号を復活させて、次はつぇた号で是非お願いします。(^0^)

2011年12月10日 1:49
お疲れさまでした(^-^)

とっても貴重な教科書をいただけて
ホント一生モノのお宝ですね(*^^*)

本日、ありさんへ写真データを発送するので、
ハチ公さんの元へ送るよう伝えておきますね♪
コメントへの返答
2011年12月10日 12:17
お疲れ様でした。(^^)

蒼月さんもFEEDデモカーで同乗走行ゲットされてましたねー。
谷口プロは、速い、カッコいい、オモロい、の三拍子揃っていて、すっかりファンになってしまいました。(*^-^*)

毎度、写真データありがとうございます。
また楽しみにしています♪


プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation