
(前編からの続き)
写真は蒼月さんに撮影してもらったものです。
素敵な写真を何枚も撮っていただき、ありがとうございました。
さて、いよいよ決勝。
グリッドは、先頭から、EG6, R34, S15, 私, R32 … という順。
セントラルサーキットのスタッフ(?)が、レースの模様をyoutubeにアップしてくれたみたいなので、映像と一緒にお楽しみください。
http://youtu.be/8Kjo5tPyr20
スタートは、レッドシグナル消灯でのスタート。
私はグリーンシグナル点灯はそうでもないのですが、レッドシグナル消灯でのスタートは苦手です・・・(タイミングがとりづらい・・・)
0:05 ドキドキしながらのスタート。ホイルスピンが多めだったものの、置いてかれることなくダッシュ。
0:12 ・・・が、R32の猛ダッシュに抜かれる。
0:22 ・・・が、1コーナーで抜き返す。
その後、裏ストレートで抜かれたりなんかしてたような。
でも、登り区間~最終コーナーで3位のS15とのバトルに。
0:38 得意の最終コーナーアタックで刺し、ストレートで抜かれ、1コーナーで追いつくいつものパターン。orz
1:25 再度最終コーナーアタック。今度は抜かれることなく1コーナー突入。よし、耐えた、次は2位のR34がターゲット。しかし、タイヤがちょっと辛くなってきた…
2:00 アコードが1コーナーでスピン、土手に乗り上げ赤旗。
(赤旗を見て)
うーむ、せっかく調子に乗ってきたのに残念。
まあ、S15とのバトルは楽しかったので、
もうこれで終わっていいや。タイヤもつらいし。
そう思っていた時期もありました。
最終コーナーを回り、ピットに戻ろうとすると、なんかみんなスターティンググリッドに並んどる。
3周でレース再スタート
とのこと。
エー!・・・(´Д`;) またやんのぉ~
ターボ勢とスタートダッシュ競争?
たった3周しかないのに?
しかも3位まで頑張って上がったのに、スターティンググリッド、また4番手からって。。。orz
アー!・・・(´Д`;) もうやめよ~よ。
かなりテンションだだ下がりでスターティンググリッドに。
そして・・・
2:16 再スタート。1速は相変わらずのホイルスピンしすぎ。即2速へ・・・って、入らん!
シフトミスった!
あわてて再度2速に入れるも入らず。なんとか2速に入れて加速するも・・・
2:25
11台に抜かれて集団の中に埋没・・・
その後もいろいろゴチャゴチャ足掻いてますが、
そのまま
終 了 orz
ピットに戻ると、みなさんから非難轟轟、厳しいツッコミ、袋叩きに遭いました。
ここで一言。
レッド消灯スタートなんて大っ嫌だー!(゚Д゚;)
さて、走行会も終了し、私は東京に帰る必要があるので、表彰式を待たずに退散しました。
ホントは、34秒台出して、賞典外になって悠々と去るつもりだったのですけどね (゚∀゚;)
結局、東京に着いたのは(PAで2hほど寝ましたが)AM5:00。
そのまま1時間だけ寝て仕事へ。でも月曜は仕事になりませんでした。(ρ_-;)
最近こういうパターンが多いのは気のせいでしょうか…。(^-^;)
p.s.
動画の5:20あたりに嫌な音がしているのですが、何かあったのでしょうか???(^-^;;;;)
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2012/04/04 08:14:20