• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

たわばっ!∴:・(。∀゚)

たわばっ!∴:・(。∀゚)
免許更新早々、やっぱりトラブルネタから始まります(爆) しかも2発同時に(爆×2) 1つ目。 バッテリー上がりました。(T0T) 1か月に1度程度しか乗ってなかったので、いつかは上がるだろうと思ってましたが、遂に来てしまいました。 セル回しても、エンジンに点火しない・・・点火しそうな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 02:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

青色ですけどなにか?(´∀`)

青色ですけどなにか?(´∀`)
免許更新に行ってきました 天気が良かった(悪かった)のか時間帯が良かったのか、日曜日にも関わらず待ち時間もなくあっという間に終わりました。 パスワード2個入力させられたけど、何に使うんだろう?? 間違いなく忘れるな(爆) 写真は石川県初の白バイだそうです。ハーレーダビットソンです。 P. ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 11:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2011年05月27日 イイね!

あべしっ!:∴(゚∀゚;)

東海ビレットさんから連絡ありました。 ヒビは1箇所だけでしたが、歪みは何箇所もあったそうです。 やっぱりサーキットで縁石跨ぎまくったのが、原因みたい…orz #で、キャッツアイでトドメ刺されたと。 でも、とりあえず修理は完了し、あとは到着待ちです。 もしかして、左前輪のハーシュネスもタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 08:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | モブログ
2011年05月22日 イイね!

かなり切ない・・・

かなり切ない・・・
今のFDの状態。 幸い、ホイールの色が似ているので、パッと見気づきにくいのですが、よく見るとかなり切ない状態です・・・(x_x)
続きを読む
Posted at 2011/05/22 13:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年05月21日 イイね!

こんな感じです。(>_<)

こんな感じです。(&gt;_&lt;)
ホイールのヒビ、こんな感じです。 ヒビ自体は小さいのですが、リムも少し歪んでいます。 本日、東海ビレットさんに配送しました。 早く治って帰ってきてねー(>_<)
続きを読む
Posted at 2011/05/21 14:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

ひでぶっ!:∴・(°∀°;)

ひでぶっ!:∴・(&#176;∀&#176;;)
今日、オートバックスでパンクの修理をしてもらいに行ってきました。 以前、見てもらったGSではバルブから漏れているようだ、という見解でしたので、最悪バルブの交換で済むかと軽い気持ちでいました。 駄菓子菓子。 事態はもっと深刻でした。 ホイール割れてました(爆) アヒャヒャヒ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 22:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年05月15日 イイね!

久々の洗車♪

久々の洗車♪
最近FDは洗車機に突っ込む手抜き洗車ばかりだったのですが、数か月ぶりにちゃんと自分で洗車しました。 塗装はかなり傷んでいるのですが、やっぱり磨くときれいになりますね。 でも青空駐車なので、明日には鳥の糞あたりにやられているんだろうな・・・(x_x) あと、右リアタイヤ、今日も空気が抜けてまし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 23:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年05月08日 イイね!

次に備えて

次に備えて
先日、岡山国際サーキットを走行したので、今日はAttivoで車のメンテナンス。 エンジン、ミッション、デブのオイルを交換中。 やっぱりオイルは結構汚れてました。 でも、これでリフレッシュ完了。 次にむけた準備は万端です。(^-^)
続きを読む
Posted at 2011/05/08 12:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年05月05日 イイね!

2011スペック完成&初走行の感想

2011スペック完成&初走行の感想
2011仕様、完成しました。 えっ?前から完成していたんじゃないかって? 実はまだ取り付けていなかったパーツがあって、岡山から帰ってきてようやく取り付けることができました。 さて、何を取り付けたでしょう? ヒントは写真。 答え。 マジカルカーボンピラー と ホイールセンターキ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 03:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年05月01日 イイね!

RX-8チャレンジ in 岡山国際 その2

RX-8チャレンジ in 岡山国際 その2
写真は鎮座するFEED印のCPU。 今までは限りなくノーマルに近い車、をウリ(?)にしていましたが、遂にCPUまで替えてしまうとは、もはやノーマルとは言えないですねーorz さて、2本目。 セッティング変更。減衰をF1戻しに変更。タイヤ空気圧を0.1減。 路面はドライですが、雨がぱらつい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 06:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
151617 181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation