• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

行ってきます

行ってきます火曜よりしばらく海外出張に行ってきます。

期間は2週間~1か月ほど。帰国日未定(爆)

2/3のエイトリアンカップ(筑波)には申し込みますが、最悪、帰国が間に合わないかも(爆×2)

出発前に、車関係でやっておきたかったこととして、バッテリー上がり対策としてバッテリー端子外しと、帰国後すぐにエイトリアンカップに参加できるよう、ブレーキ残量チェック。そしてついでにホイール歪みチェック。(゚∀゚;)

バッテリー端子外しは(買い物に行くので)最後にやるとして、まずはホイール歪みチェック。

前輪右側。



このホイールは2011年12月に購入し、まだ1年くらいしか経っていないのですが、少し歪んでいるような・・・(-_-;)

分かりやすいように赤丸を引いてみましたが、左少し上側と、右少し上側が微妙に歪んでいる気がします。
前輪左側も見てみましたが、同じような感じ。

まあ、次のホイールは購入済みなので、これで心を置きなく次に行けます(・・・そうなのか?)

ブレーキ残量は、あとサーキット走行1回は余裕そうです。2回は・・・1回目の減り次第かな。3回目は安全のためやめた方がよさそうです。


そして、タイヤを元に戻し、車で買い物に行きました。

そして、帰ってから、バッテリーの端子を外そうとしたところ、ふと、

そういえば、ロックナットのソケット片付けたっけ?

と不安になり、いつもの格納場所を探してみたけれど見つからず。

うん。片付けた覚えがない。
(´・ω・`)

ジャッキを置いた駐車場の地面の近辺にも見当たらず。

やばい。ロックナットソケット無くしたか?!(´Д`;)


\(^0^)/オワタ


・・・あれ?待てよ・・・まさか・・・・

ふと思いついた場所を見てみると・・・

ありました。

左前輪のロックナットに刺さったままになってました(爆)





orz





ロックナットにロックナットソケットが刺さったまま、近くのイオンまで車走らせたり、ピー鳴らしてみたり、洗車機にぶち込んだりしてましたが、

そんな過酷な環境にもかかわらず、ロックナット君とロックナットソケット君のは強かったようです。


よく頑張った!感動した!!(いやマヂで…)


ロックナットソケット無くならなくてヨカッタ。

危うく、新年早々、しかも海外出張の前に、とんだトラブルを起こすところでした。

そんな1日でした。


p.s.
どうも最近物忘れが(爆)
Posted at 2013/01/07 00:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年01月05日 イイね!

今年の御守 2013

今年の御守 2013初詣に行ってきました。

恒例の交通御守もゲット。

赤はエイト用、青はFD用

去年は、こけしがモチーフでしたが、今年は打ち出の小槌のやつにしてみました。

去年は(相変わらず)トラブルは多かったですが、なんとか無事にやり過ごせました。
今年も、事故なく無事に走れますように。(ー人ー)
(やっぱり、トラブルも勘弁…。)
Posted at 2013/01/05 16:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年01月03日 イイね!

おとしだま

おとしだまお正月ということでお年玉です。

From 自分 to 自分 ですが・・・

玉は玉でも あるみにぅむ でできたでっかい玉です。

しかも4つもあります。

さてどうしよう・・・ (´Д`;)
Posted at 2013/01/04 01:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。

本年も、走りとチューニングにまい進していきたいと思います。

みなさまよろしくお願いいたします。m(_ _)m


さて、今年の目標と予定です。


 1月 海外出張 (;_;)
    # 1か月ほど不在にします・・・orz

 2月 エイトリアンカップ(筑波 6秒台&岡国 55秒切)
    # エントリできれば&海外出張が長引かなければ・・・

 3月 タカスで3秒台ゲット! (゚∀゚;)

 4月 チキチキ8GPで優勝! (゚∀゚;;)

 4月? トラストサーキットラン(セントラル)で34秒台 

 5月 9.5J/265に昇格&足回りオーバーホール (゚∀゚;;;)

 6月 エンジンオーバーホール ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

 7~8月 ならし

 9月 日本海ロータリーミーティングで10秒台

10月以降 走行会参加など


9.5J/265化の時期はズレるかも。
上記以外にも、走行会などは適宜参加する予定です。


今年も、事故らんよう、壊さんよう(できるのか?)、楽しんでいきたいと思います。(^^)

p.s.
最近方向性に迷いが出てきてます・・・
Posted at 2013/01/01 16:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月28日 イイね!

年末の大掃除

年末の大掃除年末ということで、車も大掃除。

と言っても洗車ではなく、エアフィルター洗浄です。

去年のオートサロンでBMCエアフィルターを購入して、それ以来使っているのですが、約1年経過し、そろそろ洗浄の時期かと。

取り外したエアフィルターは、中心部分が煤で黒くなっており、隙間には、ゴミやら葉っぱやら虫やらが挟まってました。(x_x)



BMCエアフィルターは洗浄すれば何回も使用可能ということで、シャンプーとオイルも別途購入。



以下の動画を参考にフィルターを洗浄。



エアフィルターの山?に沿ってシャンプーを塗る。

エイトのエアフィルターは面積が大きいので、結構面倒くさいぞ。(-_-;)

洗うと、ものすごいたくさんの汚れが落ちてきました。

うん、これは洗浄して良かったかも。(~_~;)

そして、オイル塗布。

むぅー。こちらも山に沿って塗るのが面倒くさいぞ。(x_x;)

なんだかんだで洗浄終了。

これでキレイなエアフィルターで来年を迎えることができます。

今回、使用したシャンプーとオイルは1/2~1/3くらい。

1セット5,000円だから、2回使えるとして1回2,500円。

手間とか時間考えたら、使い捨てのタイプでもいいかもね。(-_-)


p.s.
エイトのエアクリーナーボックス、毎回外しにくいのは、どうにかならんもんか。。。orz
Posted at 2012/12/28 21:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation