• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

2012 日本海 Rotary Meeting in 間瀬サーキット

2012 日本海 Rotary Meeting in 間瀬サーキット16日に開催されました、2012 日本海 Rotary Meeting in 間瀬サーキット の当日の模様です。

当日は晴天に恵まれ、むしろ暑いくらいでした。

そんな中、熱いバトル(?)が繰り広げられました。

そう、エイト組 石川 vs 関西 !(関西勢は予選3位以内で金一封)

関西からは、フルヤンさん、メタRさん、ビルエイツさんのお三方が参戦。
フルヤンさんは間瀬2回目かつセントラル35秒、メタRさん、ビルエイツは初間瀬ながら、岡国52秒、54秒と皆さん猛者ぞろい。

対する石川勢は、私、つぇたさん、こすけさん、にゃーっくさん、DELTA.rxさんの5名。
今回からkouさんが居ないのが石川勢の大きな痛手です。

1本目。
1年ぶりの間瀬なので走り方を思い出しながら走行。
やっぱり間瀬は難しい。道幅が狭くて、エスケープゾーンもなく、施設もボロいサーキットですが、コースは、2つ以上の連続コーナーが多く、ブレーキング、コーナーの繋ぎ、姿勢制御と、他のサーキットにはない多様さがあります。名物Zコーナーは恐怖です。

しかし、今のセッティング、めっちゃ安定してるわ。
まったく破たんが無いうえ、滑りだしてもコントロールしやすい。安心して踏んで行けます。
シケインのシフトチェンジと、低速コーナーのライン取りに悩みながらも、セッティングのおかげもあり1本目で12秒台。

関西勢では、フルヤンさんがサーキット自体久々とのことで、間瀬の難コースに苦労している模様。
ビルエイツさんは、水温に苦しめられながらも15秒台と、初間瀬ながらやはり15秒台に入れてきました。
そして、なんとメタRさんは、初間瀬で11秒797という驚異的なタイムをたたき出していました。(@D@;)

初間瀬で11秒台はありえません・・・orz
やはり関西勢恐るべしです。

2本目。
とにかく11秒台に入れること。(°∀°;)
1本目ではマージンを取っていたブレーキングを少し詰め、コーナーも1本目からいろいろ変えてみる。
なんか、低速コーナーがほかの人(特にキラキラ号)より遅い気がする・・・
シケインでのシフトチェンジもいまいち決まらない。
そんな中、なんとか11秒815に叩き込むことができました。
でも正解は分からないまま(爆)

そして、予選が終了し、以下の結果となりました。
1. ゴキゲンジャーさん(SA22C) (1分7秒923)
2. S会長さん (1分11秒689)
3. メタRさん (1分11秒797)
4. ハチ公(赤) (1分11秒815)
5. にゃーっくさん (1分11秒843)
6. つぇたさん (1分13秒794)

メタRさんに0.018秒届かず。orz
メタRさんは、見事予選3位以内(というか予選1位)を獲得し、金一封をゲットです。(1,2は賞典外)
おめでとうございます(^^)

石川勢では、つぇたさんは新しいセッティングに悩まれていたようで、残念ながらタイムは伸びず。
そして注目すべきは若手で急上昇中のにゃーっくさん。
私と 0.028秒の僅差。恐るべしです。
これが若さというやつか・・・

そして、いよいよ決勝レース。
2位から5位まで 0.154秒差 という大混戦の様相を呈してきました。

(長くなったのでつづく)
Posted at 2012/09/19 01:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月17日 イイね!

日本海REミーティング・前夜祭

日本海REミーティング・前夜祭15, 16日に、新潟間瀬サーキットにて、日本海REミーティングが開催されました。

15日はツーリング&前夜祭でした。

私は東京に居たため、石川から参加ではなく、新潟の米山SAで合流。

そしてツーリングの目玉、写真の撮影スポットへ。

去年は、移動時間が遅すぎたため、この地点に到着時には、既に日が暮れてたのですが、今年はバッチリ。天気も良く、写真撮影には最高のコンディションになりました。今までで最高のコンディションではないでしょうか。



これは満足していただけたのではないでしょうか(^^)。

そして、夜は宴会へ。

今回は、なんと関西からフルヤンさん、メタRさん、ビルエイツさんのお三方が新潟までいらしてくださいました。遠いところをわざわざいらしてくださり、ありがとうございました。m(_ _)m

酒の肴(?)に、S会長のエイトの車載映像を鑑賞。
(FDで経験豊富とはいえ、初エイトで11秒デスカ・・・)

間瀬の走り方でいろんなトークが交わされました。

みんな酔いがまわってきた頃、あり代表が突然、
「関西組が予選3位以内に入ったら金一封!」
と宣言。

そしてなぜか、熱烈な大阪ファンのT氏のスイッチが入ってしまい関西組に肩入れ&スポンサーに。

明日のBクラスは
石川vs関西
の構図になってしまいました。(^_^;)


(イベント当日編につづく)
Posted at 2012/09/17 11:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

今日は運動会

今日は運動会今日は日本海ロータリーミーティングin間瀬。
天気は快晴。いい運動会日和です。
昨日の前夜祭で、エイト組はなぜか石川vs関西対決を行うことに。(^_^;)

はたしてどうなることやら(´д`;)
Posted at 2012/09/16 07:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月09日 イイね!

洗車した。

洗車した。いよいよ 日本海 Rotary Meeting in 間瀬サーキット が来週に迫ってきました。

ということで、洗車。
あとは定番のホワイトスポットの補修。

週間天気予報では、今週は雨は降らなさそうなので、来週まで汚れることはないでしょう。(たぶん)
ちなみに当日の新潟の天気は曇りみたい。なんとか持ちこたえてくれるといいなー。

Posted at 2012/09/10 03:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年08月23日 イイね!

うおっ、Option2にも・・・

うおっ、Option2にも・・・載ってしまいました。m(_ _)m

RSFのハイパーレブのネタが流用(?)されてました。まあ、同じ三栄書房ですけどね。(^-^;)

まさかこっちの方に載るとは想定外でした。

ここまで書かれたら、本当にエンジンオーバーホールせんといかんやんか~(笑)

何はともあれ、掲載ありがとうございました。

アンド

RSFに参加できて本当によかったです。
主催者の皆様ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2012/08/24 01:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation