• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

(;´Д`)

(;´Д`)いやー、揺れがすごかったですわ…(;´Д`)

しばらく縦揺れが続いたあと、大きく横揺れが。

今まで経験したことないほどの揺れでした。

とにかく物がスライドするする。
キャスター付きのものは大きく動くし、ディスプレイとPCかは倒れたり、
机からすべり落ちたり。

うちのフロアで一番被害が大きかった上司のデスク。
(笑・・・えない。(;´Д`) )

机が倒れたのは、引出しに物を詰め込みすぎているため。
引出しが空いて、揺れと重みでこんなになりました。

幸い、上司が出張中だったので怪我人は出ませんでしたが・・・

多分、うちの会社はまだマシなほうだと思います。
今後、情報が明らかになるにつれて、被害はひどくなるでしょうね・・・

p.s.
はじめて携帯のワンセグが便利だと思いました。
TELやメールが通信できない中、
情報を確実に得られる手段だと思います。
Posted at 2011/03/11 16:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年02月23日 イイね!

平野タイヤに行ってきました(^-^)

平野タイヤに行ってきました(^-^)FDの新マフラーを取り付けに、激安で有名な平野タイヤに行ってきました。(・∀・)

FDってマフラー安くていいですねー。エイトのマフラーの半額で買えます。(^-^;)
平野タイヤで買うとさらに激安でした。
(注: 他のお店でも同じくらい安いとこもあります)

せっかく東京にいるので、見学(?)も兼ねて、平野タイヤさんで取り付けもしてもらいました。

同じ都内なので、そんな遠くないだろうと思ってたら、片道50kmありました。東京広いよ…。orz
(往復100km…ちょっとした旅行です…)

往路は作業予約時間の都合もあり、高速を使ってしまいました。せっかくの激安価格も、高速代かけてたら意味ないですね(死)。まあ、それでも十分安いんですけどね。^-^;)
多少混んででましたが、首都高を気持ちよく走行。
やっぱりFDも気持ちいいですね~♪。エイトとは違ったまた感覚です。

そして、平野タイヤさんに到着。

1階はピットで、2階が店舗&事務所になってました。
(写真は2Fの店内です。)

さすがに通販がメインなだけに、スタッフがひっきりなしにユーザーと業者相手に電話応対してました。
(たまに怒号が飛び交うのはご愛嬌?)

店舗にはいろいろパーツが売ってましたが、値札が付いてないのでちょっと買いづらいですね~。
#まあ、激安なんでしょうけど。(^-^;)

そしてマフラー交換作業。

作業自体は30分ほどで完了。

古いマフラーは廃棄代1,000円で廃棄してもらいました。
(いくらFEEDのSonicSRとはいえ、何年使ったか分からない代物だし。-_-;)

そして、復路。

さすがに帰りも高速代使うのはもったいないので下道でトロトロと帰りました。

ちょくちょく渋滞にも遭遇。バイクが右から左からガンガン抜いてくるので怖かったです。(x_x)

往路に比べて2倍ほど時間と神経を使いましたが、新マフラーの感覚も確かめながらのドライブだったので、そんなに苦痛でもなかったです。


新マフラーについては後日レポートします♪

Posted at 2011/02/23 23:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年02月05日 イイね!

バスの中で27時間・・・

1/30~1/31の北陸地方の大雪で、高速バスが立ち往生してしまい、金沢~新宿の移動に27時間(ほとんど福井での時間)かかったことは「何シテル?」でもつぶやいていたので、ご存じの方もいると思いますが、この事件?は会社でも話題になってました。

上司曰く、
「俺も当日、飛行機で羽田~小松便で小松上空まで行ったが、着陸できないで羽田まで引き返したけど、お前のネタですべてふきとんだ。」

とか

後輩曰く、
「27時間って普通の人だと大変だなと思いますけど、ハチ公さんだと思うと笑えますよね。」

とか


そんなキャラです。(´・ω・`)
Posted at 2011/02/05 15:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年10月23日 イイね!

無事、たどり着きました。

無事、たどり着きました。思ったほど冷却水の漏れもなく、無事石川にたどり着きました。(走行距離 約500km)

今からタイヤ交換(なぜ?)して、修理に行ってきます。

ちなみに、写真は到着直前に微妙に7が並んだ瞬間をゲット。
(オドメータ、77,000kmでリセットするの忘れた・・・)
Posted at 2010/10/23 09:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年10月10日 イイね!

連休の車関連のネタいろいろ

連休の車関連のネタいろいろ仕事が一山越えたので、連休は実家で車三昧で過ごそうかと計画。

・木曜: 仕事の後、夜行バスで移動
・金曜: 有休(というか代休 ^-^;)。タカスでコソ練※
・土曜: いろいろ
・日曜: Attivoでタカス走行会の申し込み
・月曜: 洗車、夜行バスで移動

※コソ練…誰にも内緒でこっそりサーキットで練習すること

という計画を立てて有意義に過ごす予定でした。



・・・が、



計画はあっけなく頓挫しました。orz



・木曜: ちょっと体がダルいのは寝不足のせいか?
・金曜: 体の節々が痛い・・・(布団の中)
・土曜: お腹が痛い・・・(布団の中)
・日曜: ようやく復活。
・月曜: あれあと一日しかないや(爆)



金曜はタカスに行くどころか、部屋からも出られず。
せっかく休みを取った意味が無い(泣)
コソ練しようとしたバチがあたったのか?!

日曜の午後には動けるようになったのでとりあえず巻きを入れて、
・エイトのホイールだけ洗って、※1
・Attivoに寄って、タカスの走行会を申し込みして、※2
・A'myuでkouさんのブツを受け取り。※3
でなんとか帳尻をあわせてみました。

※1、街乗りしかしてないけど、性能のいいブレーキはやっぱりホイールが汚れるのね…

※2、久々に行ってみると、売り物のエイトが増えていました。写真の奥3台。
 Attivoにはいつもの面子(Tさん、トーネードさん、Kさん)が…。
 24日のタカス走行会の申し込み完了。コソ練しておきたかった…
 17日の間瀬はさすがに厳しいのでパスしました。体がもたん(移動で(笑))

※3、久々に行ってみると、猫が増えてました。あとFDもライトグレー(?)に。
 A'myuにもいつもの面子(kouさん、こすけさん、DELTAさん)が…
 倉庫(ガレージともいう)で現金の入った袋とブツを交換。取引成立。
 ついでに事務所で社長(しゃちょ~ともいう)からヤクを購入。
 注: ブツ…アルミの塊に黒いのが巻いてあるアレです。
   ヤク…オイルに混ぜると元気の出るアレです。

なんか、病みあがりのせいか、ブログの書き方が変です・・・orz
Posted at 2010/10/11 00:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation