• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

ワイルドだろぉ Ver.2

ワイルドだろぉ Ver.2先日のトラストサーキットランで活躍した、ワイルドだろぉ がV2に進化しました(爆)

V1.0からの変更点は以下のとおりです。
・ガムテープ留めからタイラップ留めへ
・予備リアコンソールボックスへ装着(交換可能に)
・コンソールボックスへ両面テープ止め&台座隙間埋め

見た目と安定感が大幅UPしました。(そうなのか?)

ただ、まだ実際にビデオ撮影で位置の確認をしていないため、もしかしたら位置がずれているかも。(^_^;)

ちなみにこれにかかった費用は 2,940円でした。
・カメラステー (貰いもの)
・両面テープ(別目的で購入済み)
・リアコンソールボックス(中古込々2,835円)
・タイラップ(105円)
Posted at 2012/12/23 16:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年12月03日 イイね!

ワイルドだろぉ~

ワイルドだろぉ~※本ブログは流行語大賞とまったく関係はありません。

先日のトラストサーキットランで投入した新兵器です。

車載カメラ + 半自作ステー。

半自作ステーは、Odula(?)のカメラステー+リアコンソールボックスガムテープ止め(爆)

ガムテープがワイルドだろぉ~(笑)

本当ならば、Odula(?)のカメラステーは、リアのシート後ろのボードに接着+ねじ止めして使うものなのですが、私はダッシュボードなどに接着するタイプのアイテムを付けるのはあまり好きでないため、考えた挙句こんな形になりました(汗)

見た目はアレですが、これの良いところは、リアコンソールボックスの脱着でカメラステーも外せる点です。(予備のリアコンソールボックスもヤフオクで注文済み(笑))

気になる耐震性(?)も、とりあえずセントラルを走ってみても、脱落することはありませんでした。

画像は、さすがに固定式のステーに比べれば揺れますが、今回撮影した映像では特に問題はなさそうです。

今後のサーキット走行ではこれが活躍すると思われます。(・ω・)
Posted at 2012/12/03 18:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月11日 イイね!

FDイメチェンその1

FDイメチェンその1先日に実施した、FDイメチェン計画その1です。

クリスタルヘッドライト+ハロゲンバルブ化。

皆さんもご存じのとおり、FDのヘッドライトは暗い&ヘッドライトのデザインが古臭い!

なので、クリスタルヘッドライト化しました。

キラキラ涙目で明るさバッチリになりました。

ヤフオクのショップ商品を購入したのですが、8400円でメーカーは記載されていなかったのですが、ライト本体にはSONARと記載されていました。


一瞬、雨宮とかのスリークヘッドライトも頭をよぎったのですが、高いのと、車検が不安だったので、私的にはこれで十分かと。(^^)

あと、リトラクタブルは漢のロマン・・・
Posted at 2012/11/11 19:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月07日 イイね!

タイミングが被った・・・

タイミングが被った・・・2週間前(タカス走行会前後)のネタですが・・・

なぜここに、この2台が並んでいるかというと・・・

エイトはタカス帰りのオイル交換で立ち寄り、FDはしばらく入院させていたからです。

FDの方は、左リアから異音がするようになったので見てもらうためです。
ブレーキングで停止時に、車が停止する直前に、左リアが「ガコッ」と音が鳴るようになってしまいました。
でも、入院するために預けに行くときは、音が気にならないくらいに小さくなってしまいました。(よくあるパターン・・・orz)

数日前に退院したのですが、結局原因と症状は特定できず。
経過観察となりました。うーむ。

でも、ついでに、せっかくだから(?)この入院の際にFDを少しイメチェンしました。
(実はこっちの理由がメインだったかも。^_^;)

まだ、実物を見ていないのですが、どうなったか楽しみです。(^^)


#で、ここで留めておくはずだったのに、翌週、千葉長沼でエイトに散財・・・orz
Posted at 2012/11/07 22:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月04日 イイね!

散財その1

散財その1LEGさんのです。(゚∀゚)
Posted at 2012/11/04 16:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation