• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

やっちゃいました。(^_^;)

やっちゃいました。(^_^;)天候が雨だったこともあり、フレッシュクラス、優勝してしまいました。(^_^;)

表彰式にでないで帰るつもりだったのですが、出ざるを得なくなりました。(^_^;)

これで帰りが遅くなること確定です。明日の仕事は大丈夫なんだろうか…(´Д`)
Posted at 2014/04/29 16:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月29日 イイね!

岡山は…

岡山は…あーめー。もうムリ…ぽ。(´Д`)
Posted at 2014/04/29 10:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月23日 イイね!

最も遅いチキチキレポート・炎壊編

最も遅いチキチキレポート・炎壊編恐らく最も遅いであろう、チキチキ8GrandPrix2の報告。炎壊編です。

もはやあまり説明もいらないと思いますので、手短に。

温泉宿は、少しバブル時代を彷彿させるようないかにも温泉宿的な施設でした。(卓球場付)
でも、週末で、あの晩御飯と飲み放題が付いてあの料金だとめっちゃリーズナブルかと。(^^)

1次会は、一部土下座プレイなどありましたがワイワイみんなで騒いだ感じでした。(1本目の練習走行とのこと)

このとき、アースさんが、
「準備時間13時間のうち、ザンネン号の準備に10時間かけた。」(残りの3時間は???)
「お酌をするなら、メイドさんにやってもらわないと。」
というどさくさに紛れた発言が、
まさかその後の大惨事の前ふりだったとは知る由もなし。。。

そして問題の2次会。







荒ぶるメイドさんの図。
(残りの3時間(無駄毛処理、メイド服着付けなど)の努力の結晶)




荒ぶるALS○Kの図。
新しい自分を発見できたようです(爆)

汚部屋で飲んだアース酒は飲みやすくおいしく頂いたのですが、アース酒が無くなった後、ben酒(危険物)に手を付けたあたりで・・・轟沈



朝イチで、貞子(金髪)現る。そしてそれを踏むDELTA氏。



炎壊にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。

またのご参加をお待ちしております。m(_ _)m
Posted at 2014/04/24 00:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月22日 イイね!

最も遅いチキチキレポート・走行編

最も遅いチキチキレポート・走行編恐らく最も遅いであろう、チキチキ8GrandPrix2の報告。走行編です。

準備もそこそこにいよいよ走行開始です。

その前にドラミでまさかのショッカー乱入!
特に暴れるわけでもなく普通に参加してしているところが・・・( ゚д゚)ポカーン

気を取り直して(爆)、走行1本目。

タカス走行自体、約半年?ぶり、タカス改修後は初の走行となります。
1本目は練習走行なので、まずはコースに慣れることから。
後半のコースレイアウトがイヤらしくなってますな。ちゅーか縁石高すぎ。(´Д`)

コースに慣れる以前に体がサーキット走行に慣れてなかったらしく、ふらふらっと最終コーナーでスピンしてしまいました。(´Д`)ア゙ーチョトアブナカタヨ

1本目終了後、タイムは6.7秒で、2位でした。
やはりみなさん新レイアウトに苦戦している模様。

そして2本目。
ここから全開。改修された部分の正解がよくわからんなー。何となくイメージはつかみつつあるけど・・・。
速い周回でうまいこと走れたタイミングがあったので、5.790秒で2本目も2位でした。

ラスト3本目。
だいぶコースに慣れてきたので、アタックした平均タイムは2本目より良いのですが、慣れてきたことによりところどころ甘くなった上に、グリップエンドコーナーでスピンしてしまったこともあり、ベストタイムは更新できず。

2本目のベストタイムの動画です。


そして表彰式、3本目でタイムが出せなかったこともあり、いちひろさんに差されて3位という結果でした。(´・ω・`)
しかしながら、久々に走行会での上位の成績だったので十分満足できました。
これもフロントメンバー交換の効果かな?(^_^;)

長距離移動の後の即走行会というハードスケジュールでしたが、久々に満足できる結果となりました。
また、多くのエイト乗りの方々とお話することができて非常に楽しかったです。

また是非チキチキ8GrandPrixが開催できるよう、みんなで盛り上げていきたいですね(^^)
Posted at 2014/04/23 02:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月27日 イイね!

REV SPEED 載りました。

REV SPEED 載りました。先日のエンドレスサーキットミーティングの写真が、REV SPEED 5月号に掲載されていました。

インタビューだけでなく、走行中の写真も載ってました。ありがたいことです。

でも相変わらずコメントの内容は、切り貼りされた挙句、全然話した内容と違う内容なってしまっているところはご愛嬌・・・(´д`)
Posted at 2014/03/28 01:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation