• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

筑波サーキットにて

筑波サーキットにて7ミーティング当日。

天気は快晴。
とても日本海側が大雪だとは想像できません(^-^;)

遅れて到着したGrusBenさんと合流し筑波サーキットへ向かいました。

今回、Stolzで筑波を走行するのは、S会長とGrusBenさんの2台。
その他、応援団としてありひこさん、Yさん、Tさん、トーネードさん、私の5人。


ついにきました筑波サーキット。
ダンロップブリッジがステキです。
さすがにメジャーなサーキットだけあって、規模も大きくや施設も充実しています。

筑波サーキットにはすでに多くのセブンが集まってました。
これだけセブンが集まると壮観ですな。
しかし、自分達が止めるスペースがなかなかありません(^-^;)
#前日AM3:00まで宿で飲んでいたせいで到着したのはドラミのAM9:00直前だったことは内緒

何とか空きスペースを見つけて準備開始です。
観戦組はお手伝いや各々で写真を撮っていました。

上の写真はピット上からの撮影で、メインストレートとピットロード。Aクラス出走前の隊列です。

走行中、観戦組はピットの上や、第一ヘアピンの観戦席で応援&写真撮影を行っていました。
しかし、クルマの走っている姿は、やっぱりいいカメラで撮りたくなりますね。
コンパクトデジカメではどうしても静止画風の写真しか撮れません。
(何回か、動きながら撮影を試みましたが、ほとんどピンボケ・・・)


さて走行会ですが、1本目はAクラスのS会長もCクラスのGrusBenさんも快調に走行されていたのですが、2本目でS会長のFDがマシントラブル。走行中にダッシュボードあたりから煙が噴出したとのこと。
すわ、エンジントラブルか?と思われましたが、エンジンルームは問題なし。どうも内装の何かが熱で焦げたようらしいとのことです。結局S会長は走行中止、タイム更新はなりませんでした。

GrusBenさんの2本目の走行も見たかったのですが、私は夕方から用事があったため、ここで離脱。何やらYさん(エンジンブロー中)に走行してもらうとかなんとかいう話が出ていましたが果たしてどうなったのでしょう?(^-^;)

やっぱり人が走っているのを見ていると、自分でも走りたくなりますね。
でも、FDにこれ以上お金をかけるのは・・・ orz

幸い、まだエイトはノーマルタイヤを履いているので、
あわよくば年末にタカスでも・・・とか思ったして。(^-^;)
Posted at 2009/12/21 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
6789101112
131415 161718 19
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation