• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

洗車完了。

洗車完了。今日は晴天だったので、久々に洗車をしました。

いつもなら、ワックスは固形ワックス(Soft99 オーセンティックプレミアム)を使うのですが、今回は以下の新兵器(?)を使ってみました。

・シュアラスター ゼロウォーター
・プレクサス

それそれの使用感です。

・シュアラスター ゼロウォーター
ガラス、ライト、フロントバンパー以外のボディに使用。
スプレータイプなので塗りやすいのですが、風が吹いてると、ボディに当たる前に風で飛んで行ってしまいます(^-^;)
塗りやすさと塗った後の艶は申し分ありませんが、ちょっと被膜が薄そうです。
手触りもザラザラです。重ね塗りが推奨されているので、重ね塗りすることで
改善できるかも???
あとは持ちがどのくらいか、ですね。

・プレクサス
ガラス、ライト、フロントバンパーに使用。
これ、すごいな。今までなかなか落ちなかったガラスの汚れがキレイに(完璧ではありませんが)落ちます。
塗った後も、艶々、ツルツルで、非常にきれいです。
さすが、戦闘機のキャノピー磨きに使われているだけあります。(・ω・)
ただ、匂いが・・・トイレのサン○ール?明らかに体に悪そう。室内で使用する場合、注意した方が良いかも。
あと、持続期間がカタログスペックで1か月とのことなので、持ちはあまり良くなさそう。


しかし、洗車して改めて気づいたのですが、飛び石の傷、多すぎ。

エアロ付けてなかった時はほとんど飛び石傷なんて付かなかったのに、エアロにしたら物凄く傷がつくようになりました。

う~ん、このペースで傷が付くと、一年後くらいには再塗装が必要かも・・・(~_~;)
Posted at 2011/12/18 23:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
11 12 13141516 17
18 19202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation