• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

久々の優勝ですね。

ゴルフに全く詳しくない私がネタにするのも何ですが・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000065-spnannex-golf

石川遼君、久々の優勝おめでとう。





ちゅーか、RX-8オーナーだったのかぁ!?(°D°;)


#もっと早くアピールしてくれれば生産中止の憂き目に遭わなかったかも(笑)
Posted at 2012/11/12 22:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年11月11日 イイね!

FDイメチェンその1

FDイメチェンその1先日に実施した、FDイメチェン計画その1です。

クリスタルヘッドライト+ハロゲンバルブ化。

皆さんもご存じのとおり、FDのヘッドライトは暗い&ヘッドライトのデザインが古臭い!

なので、クリスタルヘッドライト化しました。

キラキラ涙目で明るさバッチリになりました。

ヤフオクのショップ商品を購入したのですが、8400円でメーカーは記載されていなかったのですが、ライト本体にはSONARと記載されていました。


一瞬、雨宮とかのスリークヘッドライトも頭をよぎったのですが、高いのと、車検が不安だったので、私的にはこれで十分かと。(^^)

あと、リトラクタブルは漢のロマン・・・
Posted at 2012/11/11 19:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月07日 イイね!

タイミングが被った・・・

タイミングが被った・・・2週間前(タカス走行会前後)のネタですが・・・

なぜここに、この2台が並んでいるかというと・・・

エイトはタカス帰りのオイル交換で立ち寄り、FDはしばらく入院させていたからです。

FDの方は、左リアから異音がするようになったので見てもらうためです。
ブレーキングで停止時に、車が停止する直前に、左リアが「ガコッ」と音が鳴るようになってしまいました。
でも、入院するために預けに行くときは、音が気にならないくらいに小さくなってしまいました。(よくあるパターン・・・orz)

数日前に退院したのですが、結局原因と症状は特定できず。
経過観察となりました。うーむ。

でも、ついでに、せっかくだから(?)この入院の際にFDを少しイメチェンしました。
(実はこっちの理由がメインだったかも。^_^;)

まだ、実物を見ていないのですが、どうなったか楽しみです。(^^)


#で、ここで留めておくはずだったのに、翌週、千葉長沼でエイトに散財・・・orz
Posted at 2012/11/07 22:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月04日 イイね!

第13回ロータリーミーティング in スーパーオートバックス千葉長沼店

第13回ロータリーミーティング in スーパーオートバックス千葉長沼店というわけで(?)、スーパーオートバックス千葉長沼店で開催されました、第13回ロータリーミーティングに行ってきました。

当日は朝イチに行って、渋滞が始まる前に退散する予定だったのですが、予想通り(?)寝坊して、現地に到着したのは14:00くらいでした。

いざオートバックスに入ろうとすると、来場者(車)多数のため、駐車場が入場規制。
入れてもらえませんでした(爆)


どんだけ集まっとんねん・・・orz

しばらく近くのコンビニで時間をつぶした後、再度訪れてみると、今度は入れました。

オートバックスの広い駐車場のほぼ1/3くらいがロータリー車で埋め尽くされていました。

ショップのデモカー。





ピット内もロータリー車で溢れています。



・・・あれ?なんか赤いのがリフトアップされていますが・・・



?!


というわけで散財です。



Odulaのトラクションアップフレームです。

元々、興味はあったのですが、既にミッションサポートフレームを装着していることから、特にいらないかと思っていたのですが、Odulaの武智さんと話をしてみて、デメリットが小さく、メリット大とのことで、思わず買ってしまいました。(あと、工賃込でもそんなに高くなかったものだったので・・・)

またイベントで予定外の散財をしてしまいました・・・orz

で、取り付け。

あやうくマフラーステーと干渉しそうになりましたが、ぎりぎりのところで大丈夫だったみたいです。(マージン1cm程・・・)

そして、帰り道、トラクションアップフレームの効果を試しながら帰ったのですが、コレ、いいですね。
アクセル踏込み時の出足が、明らかに鋭く(ダイレクトに)なりました。
騒音も装着前とほとんど変わりません。心配されたマフラーステーとの接触も、今のところはっせしていません。
この価格でこれだけ効果が出るのならお買い得かも。(^^)

今回のイベントではOdulaの武智さんとお話しすることができ、またLEGの倉迫さんともお話しすることができました。(倉迫さんとはちょっとだけですが。。。)
一応、お二方には、18日のエイトチャレンジに参加します、とアピール(?)しておいたので、覚えてくれているといいな~。

これで18日の岡国の楽しみが増えました。(^^)
Posted at 2012/11/04 23:30:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月04日 イイね!

散財その1

散財その1LEGさんのです。(゚∀゚)
Posted at 2012/11/04 16:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 78910
11 12 131415 1617
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation