• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naokichi-1.0Tのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

津山へホルモンうどん食べて来ました~

津山へホルモンうどん食べて来ました~今日は津山ホルモンうどんを食べに行ってきました。
前回ブログにてアップしたのですが、経済効果が年間8億円にのぼるそうで、どんなものか食べてみたかったので食べに行ってきました。(県外の人が讃岐うどんを食べに香川に来るのと同じ心情でしょうか。)

ホルモンうどんについてはフォトギャラリーにて
今回はネット等で調べて3件回る予定でしたが、ボリュームがあり過ぎて2件が限界でした。
さはり讃岐うどんみたいに気軽にハシゴできなかったです。やはり油っこいので胃にもたれますね。

隣で食べてた人が真昼間からビールを飲んでて、こっちまで飲みたくなってきました。(ビールに合うだろうなぁ)

まだ行ってみたい店に行けてないので、また食べに行こうと思います。

今回のドライブルート

途中、ナビのルートの手違いで神戸方面へ向ってしまい山陽ICで降りて下道で津山まで向いました。


プロフィールマップ
相変わらず最高速度はおかしいですね。

今回高速走行中の車内の騒音を測定器を使って測定してみました。
測定条件:窓を閉め切ってACはoffにしてます。
80km/hを維持(5速2500rpm)して走行した時の車内の音量は、≒67dB前後
90km/hを維持(5速2800rpm)して走行した時の車内の音量は、≒70dB前後
100km/hを維持(5速3000rpm)して走行した時の車内の音量は、≒75dB前後
120km/hを維持(5速3500rpm)して走行した時の車内の音量は、≒80dB前後
とりあえずこういう結果となりました。

100km/h以上で長時間の走行は、耳に残って少し辛いかな。

今回の燃費については
走行距離:339.2km
AVERAGE FUEL:6.2L/100km(16.13km/L)
と好印象でした。

内容は、高速で80~90km/hを平均に走行ACはoffで窓を半分くらい開けて走行してます。
一般道では、アクセルをできるだけ踏みこまずに早目のシフトアップ・エンジンブレーキを心掛けました。(ACもoffで窓を開けて走行)

まだまだ見直す余地はあるので、17.00km/L以上を目指します。



Posted at 2009/08/23 20:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「薬師峠→切山 http://cvw.jp/b/479565/41751929/
何シテル?   07/22 19:24
2015.03.29より8年間連れ添ったFiesta ST150からFiesta 1.0 EcoBoostにスイッチ致しました。これからこのクルマを相棒として通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 6 78
910111213 14 15
161718 192021 22
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Mountune Online Store 
カテゴリ:モデファイパーツ
2009/11/14 08:42:09
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 19:39:40
 
European-Parts 
カテゴリ:モデファイパーツ
2009/05/04 20:54:07
 

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA A-Limited(2014Model) Size:500 Color:Blu ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA Solacio 105 Black Compact(2014Model) 自 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
00年7月納車~07年2月末まで所有 はじめての輸入車で、この車がきっかけで欧州コンパク ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
Mk6 Fiesta ST150よりバトンタッチ 2014.12.28に契約し、約3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation