• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naokichi-1.0Tのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

アルミフレーム

アルミフレームこの所、車より自転車の方が楽しく、2台目も欲しくなってしまいます。
来年の春以降に2台目を組もうと、とりあえずフレームだけ確保しました。何度かいつものショップへ訪れ、プロの方に現在のポジションとかを見てもらって選定・発注しました。メーカー在庫なので即納でした。
2号機はアルミフレームです。(6069アルミ)
現在の1台目はカーボンなので、あえて材質の違うフレームにしたかったのです。



    
メーカーは1台目と同じくオランダのKOGAです。
何社か候補があったのですが、マイナーで被りにくく、そして現在乗ってて愛着のあるメーカーに決定しました。(このマークが可愛い)


    
フレーム全景
KOGA A-Limited 2014
Size:500
Color:Blue Anodized
Weight:1090g(500 Size)

2016年モデルの予約受付中の現在で、2015年モデルは無くて、2014年モデルがまだメーカー在庫にあるという何か変な状況…
2014年モデルのみ1年限りのアルマイト処理のフレームで、塗装では出せない何とも言えない質感で、鮮やかなブルーに白の「KOGA」の4文字が冴えます。
アルマイト処理により、現行モデルより価格は高いですが、良い物が手に入ったなと思っています。(2015年以降はアルマイトから塗装に変更&それによっての重量増。しかし値下げ)
    

    
この溶接の処理でアルミだなぁと感じます。
写真でも綺麗ですが、実物はもっと綺麗な青ですよ。

あとはどんなパーツ構成を考え妄想するのがある意味納車よりも楽しい時期かもしれませんね。
ハイエンドのアルミフレームなので、そこそこのパーツで組もうと考えいています。(コンポならアルテグラ以上でしょうか。)




Posted at 2015/10/18 13:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「薬師峠→切山 http://cvw.jp/b/479565/41751929/
何シテル?   07/22 19:24
2015.03.29より8年間連れ添ったFiesta ST150からFiesta 1.0 EcoBoostにスイッチ致しました。これからこのクルマを相棒として通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Mountune Online Store 
カテゴリ:モデファイパーツ
2009/11/14 08:42:09
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 19:39:40
 
European-Parts 
カテゴリ:モデファイパーツ
2009/05/04 20:54:07
 

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA A-Limited(2014Model) Size:500 Color:Blu ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA Solacio 105 Black Compact(2014Model) 自 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
00年7月納車~07年2月末まで所有 はじめての輸入車で、この車がきっかけで欧州コンパク ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
Mk6 Fiesta ST150よりバトンタッチ 2014.12.28に契約し、約3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation