• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naokichi-1.0Tのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

車検引取り&保険更新

車検引取り&保険更新今日の午後に「車検終了してお渡しできるようになりましたと」電話がありましたので引き取りに行きました。

車検の内容はコチラ


    

    
保険の更新と同時に、今までなかったサイクル保険ができましたので加入しました。(今まではセブニレブンの自転車保険に加入してました。)


    
帰りはタイヤの慣らしを兼ねて高速をのんびり走行。
劣化したタイヤに比べ乗り心地は良いですね。ロードノイズについてはそれなりでしょうか。

代車がプリウスだったので、フィエスタのエンジン音がとても勇ましく聞こえました。
Posted at 2018/01/28 18:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年01月21日 イイね!

車検

車検入庫で半年振りにディーラーに来店。
1週間以上前からのどからの風邪で体調を崩してますので、手続きをして早々に退散しました。


    
持ち込みのタイヤ交換とエンジノイル交換を依頼。他に消耗品で交換が必要なら要相談という事に。


    
代車がいつもの初代デミオじゃないので、気を使ってしまいます…




Posted at 2018/01/21 14:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年サイクリング初め

2018年サイクリング初め←の写真は70番札所の本山寺の五重塔
平成の大修復中です。

新年明けましておめでとうございます。
今年もクルマネタは少なめですが、今月車検ですので色々とネタが出てくるかもですね。


元旦という事ですので、初詣を兼ねてサイクリング

    
地元の琴弾八幡宮にでお参り。
正月ということで、ホイールは赤スポーク白デカールのFulcrum Racing Zeroで出動。


    
荘内半島へ行き、紫雲出山をヒルクラム。
相変わらず良い景色ですが、長居をすると汗冷えしますので早々に下山し、半島を1周せずショートカットし詫間方面へ。


    
詫間のデイリーヤマザキにで休憩。
ここの詫間パン(中につぶあんとホイップクリームが入っています。)が好きなのですよね。


    
帰り道の本山寺にも立ち寄り、ここでもお参り。
ここから3~4km走り無事に帰宅。(約55km走行)

暖かくなるまでは、これくらいの距離を走るのが丁度良いですね。(長時間走ると汗冷えして風邪引きそうです。)
Posted at 2018/01/01 18:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「薬師峠→切山 http://cvw.jp/b/479565/41751929/
何シテル?   07/22 19:24
2015.03.29より8年間連れ添ったFiesta ST150からFiesta 1.0 EcoBoostにスイッチ致しました。これからこのクルマを相棒として通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Mountune Online Store 
カテゴリ:モデファイパーツ
2009/11/14 08:42:09
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 19:39:40
 
European-Parts 
カテゴリ:モデファイパーツ
2009/05/04 20:54:07
 

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA A-Limited(2014Model) Size:500 Color:Blu ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA Solacio 105 Black Compact(2014Model) 自 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
00年7月納車~07年2月末まで所有 はじめての輸入車で、この車がきっかけで欧州コンパク ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
Mk6 Fiesta ST150よりバトンタッチ 2014.12.28に契約し、約3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation