• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

1973年 富士1000km

1973年 富士1000km 今日も雨っす...というか台風です。
雨が降ると思い出すのが73年の富士
1000kmですね。
クリーンのセリカLBターボが豪雨の
中を快走して優勝しました。

グリーンのLBは強烈なインパクトが
あった。大人になったら必ず乗りたい
と思いました。

社会人になる時に随分探したけど・・・
もうタマがないんですわ。それで兄弟車
のカリーナにしたんですよ。エンジンが
同じツインカムだったし。

そのクルマは今思うと程度よくなかった
けど、3年で4万キロ乗りました。
ラック&ピ二オンでノンパワステで豪快
かつボロかったな・・・

映像は以前某社より発売された73年の
富士1000km優勝車です。




ブログ一覧 | 旧車関連 | 日記
Posted at 2011/05/29 12:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

夏季休暇
hidetonoさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:02
73年は僕の生まれ年(早生まれ)です。
そういえば同級生の女の子に瀬里香ちゃんて子がいましたが、お父上様がきっとセリカ好きだったのでしょうね(笑)

4年&5年生時の担任の先生が青色のダルマセリカに乗ってたのを思い出しました。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:39
コメントありがとうございます。

「せりか」と「かりな」の姉妹さんがいるって聞いたことあります。字までは判りませんけど。

お父さんが100%トヨタ党だったんですね(^ ^)
2011年5月29日 20:47
結婚しなければ、愛車だったなぁ~。

規制前の後期型。

それと同じくらいsw20が、気に入っているので、
良しとしています。

昔、LBの所有者とは、奇遇ですねぇ~。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:58
コメントありがとうございます。

LBはちょっと和製マスタング?っぽい感じがしましたね~
結局、TA61を探して見つけられず...
カリーナ(AA60)の中古を買いました。

型式が一番違いだったんですね~(^ ^)

プロフィール

「とんでもない化け物だった http://cvw.jp/b/486173/48601269/
何シテル?   08/15 14:17
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 8 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高齢車を大事にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 18:28:27
Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2025年初夏仕様 F:SSR・FM(7.0/+33)×ZⅢ(195/50/16) R ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation