エンジンフードを冬用に交換しました。これで雨や雪が降っても大丈夫!!!フード交換の前にテインのバーを外す必要があり、結構面倒な作業です。実は無加工のNA用フードだとバーに干渉して綺麗に閉まらないんですよね。まずサイドパネルを外し、純正クロスバーを外し、テインのバーを外します。次にサスプレートを入れて、純正バーを入れて、サイドパネルを入れて・・・少し休憩して最後にフードを脱着して完了しました。試運転してみるとステアリングが軽くなりましたね。これでマイカーランも行けるぞ~(^ ^)