• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

コースアウトの記憶

もうずいぶん前のことですが、記憶が残ってる
うちに書いておきます。

2年前に初めて走行会に出たとき、スプーンで
コースアウトした。
3ヒート目に入り、気合入れ直してヘアピンを
立ち上がって加速。
そこへ黒い180が追いついてきた。速度差は
なんと40キロ以上(汗)

みるみる差が詰まってきて、これはヤベェと
慌ててイン側に寄った。
スプーンの入り口付近で1台分くらいインベタ
気味に進入したのかな?
そしたら無理なライン取りが祟ってリアが滑り
始めたんですよ。
一気にグリップを失って、半回転してイン側の
芝生に飛び込んだ。

あれほど怖いと思ったことはなかったな・・・
思わず「うぉぉぉ」って叫んでしまいました(汗)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/12/19 20:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 7:48
スプーンって鈴鹿で一番事故が多いコーナーですよね……あそこでクラッシュしたマシンの総額は天文学的なものになるとか。

下り勾配で進入速度が他コーナーに比べて速い上の複合コーナー。立ち上がりは上り勾配になるからバンクも逆になる上、路面も荒れてる。さらに鈴鹿最長のストレートであるバックストレッチへ向けてのラインの奪い合い……

とりあえず、無事で何よりです(汗)
コメントへの返答
2012年12月20日 23:49
コメントありがとうございます。

そうなんですわ、奥のカーブの方がRがきつい
複合コーナーになってます。
しかも緩やかに下ってて、たしか出口付近が
一番低かったはず...

クラッシュが多いのも頷けますね~(汗)
2012年12月20日 12:34
私も白兎の時に山道で回転しましたが・・・・
こわいですよね!!
ドリフト大好きな私ですが、回るとパニックになっちゃいます(笑)


でも止まった時は生きてて良かったと思えますよね(*´ο`*)=3
コメントへの返答
2012年12月20日 23:53
コメントありがとうございます。

体験走行ではカウンターも当てずに通過した
のでドリフトアングルは僅かと思います。
ていうか、あれはほんとにドリフトだったのか?
ちょっと自信がなくなってきました(^ ^)

プロフィール

「とんでもない化け物だった http://cvw.jp/b/486173/48601269/
何シテル?   08/15 14:17
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 8 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高齢車を大事にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 18:28:27
Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2025年初夏仕様 F:SSR・FM(7.0/+33)×ZⅢ(195/50/16) R ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation