明日なんすけど、老母が股関節の再手術を受けます。なんとあと4日で83才(汗)15年程前に骨頭部が壊死して人工関節に取り替えたんすけど、今度は骨盤側の受けの部分がすり減ってしまったらしい。手順としては➀骨頭部の人口関節を引き抜く。②骨盤にセラミック製の受けを固定する。③骨頭部に人工関節を再装着する。④セラミックの受けに人工関節をはめる。というような手順になります。なんと手術に6時間かかるとのこと・・・83才の婆さんが耐えられるのだろうか?