2022年08月12日

昭和60年8月に日航機123便墜落
事故が発生した。
当日は早めに仕事を終えて自宅でTV
を見てたのかな?
臨時ニュースが入り、羽田から大阪に
向かっていた日航機の機影がレーダー
から消えたという。
その後は全ての番組が報道に切り替わり、
刻々と情報が入ってくるが、その日は
「墜落したらしい」ということしか確認
できなかった。
しかし当時は判らんかったですけど・・・
今思うと不自然なことばかりで、あれは
ほんとに修理ミスに起因する事故だった
のだろうか???
自衛隊が保有するなんらかの飛翔体が当機
にぶつかったのではないかという説がある。
もしそうだったら、あのとき自衛隊は日本
の国民と財産を守る任務を放棄したんだな。
Posted at 2022/08/12 20:28:59 | |
トラックバック(0) |
事故関連 | 日記