• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく造のブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

コルクボード初日雑感

コルクボード初日雑感昨日は悪天候のためパッソで通勤した
ので、今日がコルクボード初日です。
往復たった18kmですが4ミリ座面
が上がって、当たりが緩和された感じ
はあります。
本来のSRのフレームになって改めて
気付いたことがある。


➀L系より腰がしっかり固定される。
腰の部分がタイトな造りなのでしっかり
固定される。
L系のフレームはここがルーズな造りで、
ゆったりしてる分ホールドは良くない。
サーキット走るなら絶対こっちです。

②乗り降りは手順を踏む必要がある。
乗り降りの際、L系のフレームの場合は
何も考えずに普通に乗り降りができる。
しかしSRのフレームはレッグサポート
の山が張り出しているので、そもそも
簡単に身体の向きが変えられない。
なので乗るときは一旦お尻を入れてから
脚を収納。降りるときは先に脚を出して
から降りる手順を踏む必要がある。

この手順を無視して乱暴な乗り降りを
続けると、レッグサポートのウレタンが
割れます。頻繁に乗り降りするヒトには
お勧めしません(^ ^)
Posted at 2024/05/08 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レカロ | 日記

プロフィール

「今季初収穫 http://cvw.jp/b/486173/47759075/
何シテル?   06/02 20:06
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 67 8 910 11
121314 15 161718
19 2021 2223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02
史上最大のミライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 06:03:38

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2023年盛夏仕様 F:TE37(7.0/+33)×ハイフライ(195/50/16) ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation