• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく造のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

リアバンパーが届いた

リアバンパーが届いた頼んでおいたリアバンパーが届いた。
ざっと検品した感じ、大きな不具合は
なさそうかな・・・
見た目はくたびれてますが、モノは
しっかりしている。
色は銀ではなくブルーイッシュグレー
だと思います。よく似た色ですけど。


これを純正色のシルバーメタリックに
再塗装します(^ ^)
Posted at 2024/05/11 18:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月09日 イイね!

重度の緑内障が見つかった

今日は自分は定休日なんすけど・・・
老母が数日前から目が変だというので、
地元の眼科に連れて行った。
診察の結果・・・左目が重度の緑内障と
判明(汗)
緑内障は加齢等の原因により視野が狭く
なる病気で、放置すると失明に繋がる。
治療法はなく、薬で症状の進行を抑える
しかない。
本人それ聞いてもケロッとしている・・・

定期的に検診受けてれば、もう少し早く
気付くことが出来たかもしれんが(--)

Posted at 2024/05/09 18:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康関連 | 日記
2024年05月08日 イイね!

コルクボード初日雑感

コルクボード初日雑感昨日は悪天候のためパッソで通勤した
ので、今日がコルクボード初日です。
往復たった18kmですが4ミリ座面
が上がって、当たりが緩和された感じ
はあります。
本来のSRのフレームになって改めて
気付いたことがある。


➀L系より腰がしっかり固定される。
腰の部分がタイトな造りなのでしっかり
固定される。
L系のフレームはここがルーズな造りで、
ゆったりしてる分ホールドは良くない。
サーキット走るなら絶対こっちです。

②乗り降りは手順を踏む必要がある。
乗り降りの際、L系のフレームの場合は
何も考えずに普通に乗り降りができる。
しかしSRのフレームはレッグサポート
の山が張り出しているので、そもそも
簡単に身体の向きが変えられない。
なので乗るときは一旦お尻を入れてから
脚を収納。降りるときは先に脚を出して
から降りる必要があります(^ ^)
Posted at 2024/05/08 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レカロ | 日記
2024年05月06日 イイね!

コルクボードを追加した

コルクボードを追加した明日から仕事です。気が重いな・・・

もう一つ心配なことが交換した座面の
フィールがイマイチなことです。
ずっと前にLSの座面を使ってたとき
マットの上にコルクボードを敷いてた
のを思い出した。

んで当時使ってた4ミリのコルクボード
を加工して投入することにした。
元のサイズは300×300なんすけど、
お尻の真下がカバーできればよいので、
前端の不要部分を100ミリカットした。
続いて横幅も30ミリカット・・・
最終的にサイズを200×270として
アンダーマットの上に敷いてみた。

結果は・・・また報告します(^ ^)




Posted at 2024/05/06 16:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レカロ | 日記
2024年05月03日 イイね!

座面フレーム交換完了

座面フレーム交換完了運転席の座面フレームの交換が完了。
この5年間は単体で購入したLXの
フレームを使用してきた。
というのもそれまで使ってたSRの
レッグサポートウレタンがボロボロ
になってしまったから(汗)
んで代替品としてLXのフレームを
買ったんですわ。

数年掛かってようやく左右のレッグ
サポートが揃ったが・・・なんとなく
放置してしまった。
今回久しぶりに元の姿に戻して座って
みると・・・ぬぬぬ???
こんなにタイトだったっけ?(汗)
LXのフレームに慣れ切った身体には
めっちゃタイトに感じます(--)
Posted at 2024/05/03 12:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レカロ | 日記

プロフィール

「自・公が熟年離婚 http://cvw.jp/b/486173/48705560/
何シテル?   10/11 20:50
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 67 8 910 11
121314 15 161718
19 2021 2223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

高齢車を大事にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 18:28:27
Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2025年初夏仕様 F:SSR・FM(7.0/+33)×ZⅢ(195/50/16) R ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation